※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
ココロ・悩み

旦那の職場の方がPCR検査待ち。息子は保育園から迎えた。親戚に体調不良と誤解。電話で事情説明した方がいいでしょうか。

旦那の職場の方がコロナの疑いでPCRの検査を受けいま結果を待っています。まだ結果は出ていません。
まだ旦那も濃厚接触者となっていないので
検査も受けていません。
息子は保育園に行っていたので念のためすぐお迎えに行きました。
私もテンパっていてどうしたんですか?と言われて不意に親戚が体調を崩してしまってと言ってしまいました。
今からでも電話でちゃんと事情を説明した方がいいでしょうか?わたしも不安で仕方ありません。

コメント

deleted user

念の為お話されてはどうでしょうか?
先生たちもその方がいいのではないかと思います🤔💭
うちは入園式(上の子と私のみ)に参加し、その1~2週間後くらいに下がPCR受けてます。
念の為経過を報告してました!(休園中でしたが)

  • m

    m

    そうですよね。
    このご時世ですしお話しようと思います。

    • 7月10日
deleted user

濃厚接触者じゃなければ、大丈夫だと思います。
私も、旦那の職場の人がコロナになりましたが、旦那は直接話してなく、旦那の部下が濃厚接触者(保健所の規定では濃厚接触者には当たらないけど、会社の判断での接触者)で、1週間自宅待機でしたが、結局その部下はコロナではなかったです。
私も安心しましたが、職場の環境によると思います。
旦那の職場は常に窓を開けて、一人一人感覚を開けて仕事してるし、会議も打ち合わせも全てリモートです。
職場環境によってはクラスターが起きる可能性もあると思います。

  • m

    m

    旦那は濃厚接触者かどうかグレーみたいです。
    そのコロナの疑いの方がいた事務所には30分くらい出入りをしていたようです。接触もしていたようです。
    まだ結果が出ていないので
    濃厚接触者かどうか陰性か陽性かもわかりません。
    園長先生に電話でお話をしようと思います。。。

    • 7月10日