※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那がソファーで寝ることに困っています。対策を教えていただけますか。諦めるべきでしょうか。

旦那が何回言ってもソファーで寝ます。
寝るたびにヨダレや汗の匂いが付いていて
ファブリーズしたりカバー洗ったりしています。
本当にイヤで、やめさせたいのですが
コレしたら寝なくなったよー!
とかある方いませんか?

それとも諦めた方がいいでしょうか😞

コメント

Ttt🥴

私は諦めた人です( ´・ω・`)
ソファーに敷布団カバー掛けました、、、。

電気とか物音とかの気を使いません。
使いたい時に寝てた場合は気にせず踏みます😌

文句言われたら、布団いけでおしまいです😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    私もヨダレ対策して諦めた方が楽になるのかなと思っています😔

    • 7月10日
deleted user

わたしはソファに子供のおもちゃたくさん置いてます。
どかすの面倒だから、寝ない。どこまでもクズ🙄笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    それもありですね😊
    ただうちの旦那はどかしてまで寝るやつなので大量に置いても意味ないのかなと…

    • 7月10日
にこにこ

めっちゃ気持ちわかります。
なのでフカフカ系のソファーだったんですけど、病院の待合室みたいなソファーに買い替えました。笑笑
まだ届いてないんですけどね😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    病院みたいなソファーいいですね😄
    うちも買い換えたい!

    • 7月10日
  • にこにこ

    にこにこ

    娘のトイトレもあるので、買い替えました^_^
    給付金様様です😭

    まぁそんな事せずとも、普通に寝室で寝てくれって感じですよね💦
    お仲間ママさん達多くて嬉しいです。笑

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私も嫌でソファーを捨てました笑寝る場所を作ら用にしてます笑笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からごめんなさい
    捨てたのは笑いました🤣
    めっちゃ断捨離しましたね!
    私もそれぐらいの覚悟欲しいです

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファーの下掃除するのもめんどくさいしいいかなぁと思って捨てちゃいました😳笑
    部屋広くなりいい感じです!笑

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    勇気のある断捨離ですね😊
    うちはさすがに旦那の許可ないとできないですね💦
    私もできるなら捨ててやりたいです!

    • 7月10日