
コメント

はなこ
たしか私の時は手出し8万ほど
だったとおもいます(^^)
ただ去年か一昨年から値段が
下がってるはずなのでそこまで
しないのかなーとおもってます^ ^
あとは出産する曜日や時間により
プラス料金ですね^ ^
私は休日の深夜だったので
少し高いかもです^ ^
はなこ
たしか私の時は手出し8万ほど
だったとおもいます(^^)
ただ去年か一昨年から値段が
下がってるはずなのでそこまで
しないのかなーとおもってます^ ^
あとは出産する曜日や時間により
プラス料金ですね^ ^
私は休日の深夜だったので
少し高いかもです^ ^
「産婦人科・小児科」に関する質問
皆さんがかかりつけにしている小児科は周りにインフルエンザ、コロナの人がいなくても検査してくれますか? 日曜の夕方に息子が発熱 月曜の夕方までずっと39.5度以上で受診 周りにインフル、コロナいない。熱以外に症状…
鼻水と咳が出るので昨日病院に行き、 鼻水を出やすくする薬をもらいました。 鼻水がよくでるので、鼻水を吸う機会で頻回しているのですが、喉の方まで落ちてしまうのか咳がよくでます。。 今日の朝咳き込んでしまい、飲…
慣らし保育中です! お熱や風邪で全然登園できてない子いますか?😭 月曜夜中から39.5℃出たので火曜休み。 水曜は元々お休み予定だったので休み。朝から熱は落ち着いてましたが夕方また40℃近くあがったので本日木曜も休み…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かん
お返事ありがとうございます😊!
そうなんです!実は値下げされてここに決めたのもあります(笑)
ただ通ってみれば、古くさい病院だなぁと思うこともしばしば…😂😂
でも良い先生もいて分娩を決めました💓
コロナもあってお部屋見学お願い出来てなかったんですけど、部屋の感じも古いんですかね??(笑)
なるべく、平日の昼間で産めるように頑張ります!(笑)
はなこ
古いですけど不潔な感じは
全然なかったですよ(^^)
嫌な看護師さんも二人くらい
いましたが他の人は優しくて
とても居心地よかったです(^^)
一番安い部屋は狭いですが
そんなにたくさん人がこなければ
問題なくすごせました(^^)
二人目はトイレ付きの広い部屋に
したんですがトイレ付きは快適
でした^ ^でも全然なくても
大丈夫でした(^ ^)!
かん
嫌な看護師さん(笑)(笑)
私も遭遇するんですかね…😱😱(笑)
今は面会が旦那しか無理で
30分だけみたいなので
狭くてちょうど良かったです🥰
トイレ問題、少し悩みましたが
聞けてよかったです!
ありがとうございます🥺
食事は美味しかったですか?🍽←
はなこ
旦那さんしかむりなら全然
一番狭い部屋で大丈夫と
おもいますよ(^^)
ごはんおいしかったですよ^ ^
一人目の時は外にたべにいけたん
ですがそのレストランが潰れて
それはなくなりましたが( ; ; )
でも全体的においしかったです(^^)