
写真のおくだけとおせんぼを使っている方、テレビ台の前に設置したいがスペースに課題があります。移動を防ぐ方法についてアドバイスをお願いします。
写真のおくだけとおせんぼ使われてる方いらっしゃいませんか?🥺
おくだけとおせんぼはすぐ動かされると見ますが、これも動かされちゃいますかね?🥺
テレビとの距離をある程度とりたくて、テレビ台の前に起きたいなーとおもってるんですが💦
壁の幅が245センチなんですが、ちょうどテレビ台おいてるとこだけ出っ張りがあって235センチなので、その前におきたいなと思ってます🥺
なので奥に押すことはできないんですが、手前には引っ張れば引けちゃいます😭
重石?とかを置いてもうごかしちゃいますかね?💦
ちなまにテレビ台が180センチの大きめなので、ベビーサークルで囲うことも考えたんですが、大きすぎて235センチに入らないか、ぴっったりテレビ台の周りにサークルつけるだけで意味ないなぁと💦
理想は長い突っ張りタイプのベビーゲートなんですが、長いものはありませんよね😭💦
おくだけとおせんぼ使われてる方、ぜひお話聞かせてほしいです!
- りんご(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
使ってます🥺
使ってる場所はベランダに出れないよう&ドアを開閉できないようにするためにドアを通せんぼして使ってます😊
(元々はテレビ前ように買ったのですがテレビ台に全く近寄らないので別の使い道してる感じです😅)
子供動かさないですよ😳結構重いので動かせないと思います🤔ガンガン前後に揺らしはしますけど。
子供にもよると思いますが。

ままり
写真のような置き方をするってことですよね??
それだと動かせるってバレたらもうだめだと思います🙍
うちも最初はこんな感じで置いてましたが、すぐ動かせるのばれました😭
テレビ台が頑丈なら、テレビ台の足とゲートの端を紐で結んで固定するという方法はありますが…
うちは大きめの家具に結んで動かないようにしてますが、そうなるとガタガタ揺らして家具の上の物を落とし始めます…🙍
とは言えモノ自体は頑丈で良いです✨✨聞き分けのいい子なら大丈夫なのかも…😂
-
りんご
いえ、完全に真っ直ぐに置く感じです!
ちょうどテレビ台置いてるところだけ横幅狭いので、そこに引っ掛けて真っ直ぐに置くつもりです🥺
めっちゃ汚いですが、写真みたいな感じです😂
なので押すことはできず引くだけできる感じになりそうです!
たしかに、テレビ台の足と結ぶ方法ありますね!
テレビ台幅広く手180センチあるので、ちょうど端に足あってめちゃくちゃ重いので、それならいけるかもしれません🥺✨✨
それでやってみます!!ありがとうございます🥺💕💕- 7月10日
りんご
ありがとうございます!
テレビに近寄らないなんて良い子です🥺✨
うちの子ガタガタやりがちなので怪しいですが、頑張って固定してみようかな…💦と思います!!