※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず(๑•᎑•๑)
家族・旦那

息子が1ヶ月経ったら息抜きに旦那と2人で出かけたいな〜!実母は県外なの…

息子が1ヶ月経ったら息抜きに旦那と2人で出かけたいな〜!
実母は県外なので頼れず、預けるとしたら旦那の実家なんですがお義母さんは元々いない家庭で、おばあちゃんとお義父さんって感じなんですけど、どう頼もうかななんて😯
相手から面倒見るから少し出かけておいで〜!
的なこと言ってくれたら預けやすいんですけどね(笑)
みなさん、旦那さんとの2人の時間どう作ってますか?
またデートはどのペースでしてますか?😆

コメント

deleted user

小さい時期から対応できるシッターさん頼んでました💦
お義父さんから見てるから!って言われることはなかなか無いと思います😂

  • すず(๑•᎑•๑)

    すず(๑•᎑•๑)

    面倒見いいおばあちゃんなのでちょっと言われるの期待しちゃってます!(笑)

    • 7月9日
deleted user

一時保育とかどうですか?
私は仕事など都合で家族に頼れないのでいつも利用してます🥰
月1、2くらいですかね💕 最近はコロナで全然できてませんが💦

  • すず(๑•᎑•๑)

    すず(๑•᎑•๑)

    1時間何円〜みたいな感じなのでしょうか?

    • 7月9日
はじめてのママリ

保育園に入ったのでもう利用できませんが、自治体がやってる一時預かり施設に時々預けてました!

  • すず(๑•᎑•๑)

    すず(๑•᎑•๑)

    私の所もあるのかな??
    調べてみますね🔍
    ありがとうございます😆

    • 7月9日
deleted user

保育園の一時保育に預けてました☺️
4時間1250円、8時間2500円でした☺️
0か月から預かってくれる保育園もあれば、6か月からのところもありました。

平日しか預けたことなかったので、夫とのデートには使ったことないけど、、、笑

  • すず(๑•᎑•๑)

    すず(๑•᎑•๑)

    一時保育に預けてデートするのってアリなのかな〜?って悩んじゃいます😅笑

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然ありですよ?
    一時保育にあずけて、友達とランチ行くのと、旦那とデートするのの違いってありますか?笑
    一時保育にも種類があって、
    仕事をしているから預けたい人の枠と、リフレッシュのために預けたい人の枠があります☺️
    リフレッシュの人は、例えば美容院だとか、病院だとか、友達とランチでもいいし、一人時間が欲しいでもいいし、家の大掃除したいから、
    でもいいのです。

    • 7月9日
  • すず(๑•᎑•๑)

    すず(๑•᎑•๑)

    確かに!言われてみれば!
    前向きに検討してみます♡♡
    ありがとうございます☺️

    • 7月9日
はじめてのママリ

2歳になって初めて親に預けてデートしました😂❤️
親が遠方なのでなかなか頼れず…たまたま実家に帰ったタイミングで、2人で出かけました。

  • すず(๑•᎑•๑)

    すず(๑•᎑•๑)

    なかなか久しぶりのデートだったんですね♡♡
    私もそのタイミングでお出かけしようかな😆

    • 7月9日