※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
妊活

32歳の2年目妊活中の女性です。妊活方法についてアドバイスを求めています。基礎体温や排卵日検査薬の使用など、具体的な方法や経験談を教えてください。

2年目妊活中の32歳です。

今年に入ってからタイミングを測ってるつもりなんですが、なかなか授からず…

1人目がすんなり出来すぎて、今もまだ妊活と呼べる程の妊活はしていません。
生理周期が規則的ではあるので、排卵予測日の2,3日前から当日のどこかで仲良ししてる程度です。(仲良し頻度は月1~3回です)

今回妊娠できてなかったら、本格的に妊活進めていこうかと思ってるんですが、回数を増やすところ以外でまずは何から進めていけばいいのか…
基礎体温をつけるとか排卵日検査薬を使うとかあると思うんですが…

できらばみなさんの実体験と合わせておすすめ等教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします!

コメント

きょんまま

私も32歳です。

私の場合、上の子を授かるのに苦労しました。一度流産をし、その後は毎日葉酸のサプリとザクロジュースを飲んで、もう妊活は忘れようとした時に自然とやってきてくれました。

二人目は、体外受精して授かったのですが、受ける2ヶ月前からとにかく体を冷やさないことに集中していました。
コーヒー 冷たい飲み物 揚げ物などは避けて体を整えていたら、上手くいきました。

これが正解だ!というのは人それぞれだと思いますが、みさきさんにとって良い方法が見つかって
コウノトリさんが来てくれますように!

  • みさき

    みさき

    葉酸サプリ 妊活中から飲んでらっしゃるんですね!確かに妊活中から飲んだ方がいいとは知ってはいたものの行動していなかったです😨

    そう言って頂けて嬉しいです。
    ありがとうございます!

    • 7月11日
ゆみか

私もいま32で2人目妊活して授かりました。
1人目は一周期目でできたので、自分でタイミング取るだけでしたが、三周期授からず、1人目出産した産婦人科に行きました!
エコーで見るだけで今日排卵するとか明日排卵するとかわかるみたいで、それで今日!と言われてタイミング取ってだめでしたが、翌月生理から同じ日数でタイミングとってできました‼️
タイミング聞きに病院に行くのもいいと思います^ ^なんとなく先生に言われると自信にもなりますし。

  • みさき

    みさき

    産婦人科でそんなことも分かるんですね!
    なんとなく妊活で産婦人科行くのは最終手段的なくらいに思っていたので😳💦

    今回ダメだったら、産婦人科行ってみようかと思います!ありがとうございます😊

    • 7月11日
  • ゆみか

    ゆみか

    私もそう思ってましたが、友達がタイミングだけ聞きに行ってすぐ妊娠していたので^_^
    私も本格的な妊活じゃないといけないと思ってました‼️
    よかったです(^^)

    • 7月12日
すぅー

私は1人目が早く欲しかったので、妊活を始める時に病院へ行きました☺️
たまたま病院行ったタイミングが生理後10日だったので卵管造影してる?って言われて後日予約して卵管造影しました!結果詰まり気味で痛かったです😂笑
今は排卵日どのように把握されているんでしょうか?
もし、病院に行かれるなら基礎体温も必要になってくるので基礎体温つけることお勧めします😘4時間以上睡眠をとって起き上がらずなるべく頭を動かさないで測らないとダメなのでお子様いらっしゃるので中々難しいかもしれませんが😭私は排卵検査薬がよくわからずで、卵胞チェックに行ってたので先生からいつタイミングとってねと教えてもらえるので取りやすかったです☺️結果卵管造影後のゴールデン期で妊娠することができました😍

  • みさき

    みさき

    ラルーンのアプリで排卵予測日を参考にしてます。生理の感覚が結構正確なので、排卵日もおそらくここらへんで間違いないだろうと思ってしまっていたので😅

    子供が起きるよりも結構早めに起きるので、基礎体温はかるぶんにはそこまで問題ないかと!

    妊娠おめでとうございます♡35週ってもうすぐですね😍頑張ってください😁

    • 7月11日
  • すぅー

    すぅー

    生理も正確なら排卵日もあってそうですね😚生理終了から14日±2日で排卵日なんですがそんな感じですか?🥺
    排卵検査薬難しいけど使われるのもいいかもですね🤔
    基礎体温計でおすすめあるので画像貼り付けておきます!!アプリに転送できるので楽チンです!今コロナの影響で手に入りにくいと思いますが😭

    ありがとうございます😢ドキドキです😭

    • 7月11日
  • みさき

    みさき

    生理終了から14日前後なんですか?😳アプリでは、だいたい生理開始日から10日前後くらいになってますね💦
    ただ生理周期短くて25日とかなんで、関係してますかね?🤔

    まさしくこの基礎体温計狙ってました✋😁

    • 7月12日
  • すぅー

    すぅー

    生理周期が短いとそれくらいが普通だと思います😍私は生理周期が定まってなかったので、10日くらいで排卵の時もありました😌
    これめっちゃいいですよ😘最初違うの使ってたんですが、壊れてこれに変えてからなんで最初からこれにしなかったのかと後悔した程楽チンでした☺️
    排卵日把握も大事ですが、排卵日が終わった頃から生理予定までアーモンド効果っていう飲み物飲むのと、ルイボスティー飲んだり温活したりしてみてください😘私それした月に授かれたので☺️💕温活かなり大事です!!

    • 7月12日