
避妊方法に悩んでいます。ピルと子宮内避妊具、どちらが経済的か悩んでいます。子供の計画も考え中で、実際に使用されている方の体験を聞きたいです。
避妊方法について悩んでいます!
ピルと子宮内避妊具どちらがいいのかなと…??
ピルを毎月約2000円払いながら続けるのと、子宮内避妊具で数万円かけて数年避妊するのどちらがいいのでしょうか、旦那は次の子は5年後がいいと言っているのでピルを払い続けるのを考えると子宮内避妊具の方が経済的(?)でも中に入れるのってなんか怖いな…と思ったり…皆さんはどう思われますか?また、実際にピルや子宮内避妊具を使用されている方などいらっしゃいましたらどんな感じなのかお話聞きたいです!!!!よろしくお願いします!
- あ(5歳0ヶ月)
コメント

rere
あたしならミレーナにします!
ピルは月3200と1年間にかかるお金高かったし、、と、、

はじめてのママリ🔰
数年前にリングを入れたことがありますが、入れる時はめちゃくちゃ痛くて、大量出血(生理2日目の3杯ぐらい)したため、翌日取り外しました💦
たまたま合わなかっただけかもしれません💦
避妊具入れるなら、リスクや痛みなど聞いた方がいいですね(^^;;
-
あ
リングですか!
私が知っているY字の物とはまた別なんですかね???
やはりリスクはありますよね🤔- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返信してしまいました💦
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
魚の骨のような、プラスチック製のものだったと思います❗️
形はY字ですね!リングと呼んでいました。
-
あ
ご丁寧にありがとうございます!!
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
ピルは最近ジェネリックのものも出てきてますから月千円くらいでいけますよ!(^^)
でも合う合わないがありますが、、
-
あ
ジェネリック医薬品の様な感じですか?それは薬局とかで売ってるとかですかね??
そちらも産婦人科処方なんでしょうか??
わかる範囲で大丈夫です😊
分からなければ返信不要です!お答え頂きありがとうございます!🙏- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
ジェネリック医薬品ですかね?
ピルは薬局では一切買えないです!
婦人科で診てもらって、処方してもらわないと、、。
私はルナベルというピルがあっていたので、2ヶ月目からはそのジェネリック版に変えてもらったので、3000円だったのが月千円になりました(^^)
合わないと吐いたり手足が痺れることもあるそうなので、一度ピルを扱っている婦人科で相談するのをオススメします!- 7月13日
-
あ
ご丁寧にありがとうございます!!!
- 7月13日
あ
なるほど!!
そうなんですよね〜年間費用が高いんですよね、定期的に検診は必要みたいですが、長期で防げるならいいかもしれませんよね!