
子供を水溜りや泥んこ遊びさせたいママさん、同じような方いますか?周りに似たようなママさんがなくて、自由に遊ぶ子供を見て言われることがあります。
同じようなママさんいますか?
子供には、水溜りにドボン・泥んこ遊びをたくさんさせたいって思っているママさん
私がそうなんですが、自由に子供が遊んでるのを見て
うわー。とか言われます😅
なかなか周りに似たようなママさん居なくて。
- 1212(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
させてますよ〜^_^
私の周りのママさんは、ちゃんとさせてあげて偉いね〜って方たちばかりですよ^_^
でも、ほんとに嫌なママさんの子が真似しないとも限らないので極力周りにお友達がいないところでするようにしています!

nico
教育方針だったりはそれぞれですからね💦
私は自然の中で沢山の経験させてあげたいと思っているのでもう少し大きくなったらさせたいです😊✨
-
1212
長男のお友達が、両親共に潔癖の方で、毎回すごいね〜〜って言われます😅
やっぱり幼稚園行き出して、汚されたくないって方たくさんでした💦- 7月9日
-
nico
保育士してましたが親御さんは気にしなくてもお子さんが汚れるのを嫌う場合もありました💦
させたくても自分たちではなかなかできない方は多いと思います😭💦- 7月9日
-
1212
それもありますよね💦
次男は泥んこするけど、長男は、汚れるからやらない!とか言ってやる回数減ってきてます- 7月9日

ぶーちゃん
はい‹‹\( ´꒳`)/››させたい派です♪
うちの園も晴れた日はほとんどどろんこ遊びをさせてくれる園で、ありがたいです☺️
やっぱり引く方もいらっしゃるんですね💦
人気の多い公園とかではなんとなくさせないようにはしています😖笑
-
1212
今雨上がりの水溜りも増えてきて、水遊びが楽しいですよね✨
砂場着着ている子に砂をかけちゃった時なんて、なんてことを!!って思っちゃいます😓
汚れたくないから砂場着着ているんだよなって思うと、近づけません。。- 7月9日

おつきみうさぎ
させたいとは思いますが、なかなか…😅
今の時期は保育園で泥んこ遊びとかしてくるので、汚れた服を洗濯しながら、思いっきり遊んだなぁ〜😊💕と、保育園様様です✨
-
1212
たまーーに保育園の園庭開放に行って、思いっきり泥んこ楽しんでます☺️
保育園いいですよね!- 7月9日

k
自分自身も小さい頃泥んこで遊んでいたので全く抵抗はなく、子供たちにもさせたいと思ってます!
近所に、あえて泥んこ遊びたくさんさせてくれる保育園があって(保育士さんは大変そうですが😂)、そこ行かせたかったのですが落ちちゃいました😭
子供にさせてあげたい気持ちはあるけど、後々のシャワーとか洗濯とかのこと考えるとなかなか腰が重いママさんも多そうです😂💦
-
1212
子供の頃の泥んこ遊びは
体にも脳にも良いと聞いてから、子供にもやらせたくなってます😁
洗濯物問題ですね!
夏場はオムツ1枚でも良いんじゃないかって思う時あります😂- 7月9日
1212
同じような方がいて安心しました☺️
私も人気のない公園で、思いっきり自由にさせてます😅