※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

PayPayのチャージ口座は本人以外の口座に設定できますか?専業主婦で主人の口座を登録したいです。

今更ながら…
PayPayを登録しようと思ってるんですが、チャージ口座を本人以外の口座にすることってできますか?

専業主婦なので、主人の口座を登録したいんですが😅

コメント

ママ

本人名義しか無理です😭
私も旦那の名義にしたいんですけどね😭
クレジットカードの家族カード持っていれば、それを登録して支払うことは出来るかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😂チャージ口座を登録するか、ヤフーカードを登録するとなってたので、ヤフーカードは持ってない…と諦めてました🤦‍♀️
    試してきます‼︎

    • 7月9日
りん

PayPay登録してますが、主人の口座と紐付けしてますよ!チャージはその主人の口座からできてます😊
多分登録の時に主人の電話に確認の何かがきましたがそのときに主人に対応してもらってすぐできた気がします🤔
私も専業主婦で生活費など主人の口座からなのでそうしてます!

  • りん

    りん

    追記ですが、主人はPayPay使ってないので出来ることかもしれないです😅一緒に共同の口座をってことはできないかもしれないです!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    主人もPayPay使ってないんですが、海外にいて電話つながらないのでそれだとダメそうですね😭
    生活費は全て主人の口座なんですが、こんな時不便ですね…かと言って、口座にお金入れ替えるのもめんどくさい←🤣
    わが家のメインカード(私名義の家族カード)を設定しようかと思ったら、JCBなので対象外でした(笑)

    • 7月10日
ほのゆりか

PayPayの登録を主人の名前で登録すればなんの問題も無いですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    思いつきませんでした😱💦わが家、楽天メインで使っていて、楽天アプリやポイントカードも全て主人名義を共有してるのに😱
    主人に初期登録頼んでみます!ありがとうございます☺️

    • 7月10日