※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃも
子育て・グッズ

女の子と仲良く遊ぶ息子に心配している母親がいます。男の子とも仲良くさせたいと思っています。同じような経験をした方いますか?

年中の息子がいるのですが
クラスの男の子とも遊んでいるようですが
よく遊ぶ仲良しなのは女の子ばかり(^-^;)
給食もよく女の子と食べているようで、
この間は『○○ちゃんと○○ちゃんと○○ちゃんがお手紙書いきてってゆってたから書いて行くー!」
って、、全員女の子(笑)

仲良しな子がいるのはいいことですが
女の子ばかりなのが将来が心配になっちゃいます( ´・・)ノ
気にしすぎでしょうか、、
でも親心としては男の子ともいっぱい遊んで仲良しな男の子のお友達をつくってほしいなーって思っちゃいます( ´・・)ノ

似たような方いらっしゃいますか?

コメント

べりー*

私が逆に男の子の幼馴染5人しかいない環境でした💡遊ぶのもチャンバラ、ウルトラマン、ゲームばっかりで妹が生まれてから初めて家にシルバニアファミリーなどがきて母が“やっと女の子のおもちゃが買えた😭”って言ってたの覚えています(笑)

小学生とかになると自然と同性と遊ぶので大丈夫だと思いますよ(*^^*)

ママリ

うちは長男が年少の頃からどちらかと言えば女の子と仲良しです☺️💓
温厚な性格だからか女の子の方から一緒に遊ぼうと誘われる事が多いですが、年齢上がるにつれて男の子ともいっぱい遊ぶようになってきましたよ😁