※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

長崎市浜の町〜新大工〜長崎駅周辺の保育園に通わせている方、その園の良さを教えてください。保育園選びの参考にさせていただきたいです。

長崎市浜の町〜新大工〜長崎駅あたりの保育園に通わせている(いた)方、その園の良さを教えていただけませんか?通ったわけじゃないけど、良い園だよって聞いたことあるよ、などでも構いません。保育園選びの参考にさせてください🙇‍♀️どうぞよろしくお願いします。

コメント

mi..

新大工方面の恵愛保育園はとてもオススメです!
建物自体が新しくとてもオシャレなデザインですし、リトミックなどにも力を入れておりとても楽しいです(*^^*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すぐの回答ありがとうございます!リトミック、興味あります!見学が可能なら行ってみたいと思います!
    他にもご存知のこと(恵愛保育園のこと、その他の園のこと)があれば、教えていただけると助かります🙇‍♀️

    • 7月9日
  • mi..

    mi..

    恵愛保育園は園バスもあるそうです。今はやってるか分かりませんが、園庭開放や、ヨガなどもやってるので見学してみては銅ですか?😻

    桜町小学校の近くにある桜町保育園は、ヨコミネ式をとりいれてました。ただうちの子には少しスパルタに見えて……

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    恵愛保育園、魅力的です!見学に行ってみようと思います!
    桜町保育園、ヨコミネ式なんですね😲跳び箱飛んだり、ケンはもう吹いたり…ですかね?指導が厳し目なんでしょうか?mi..さんは桜町保育園に見学に行かれたということでしょうか?
    (度々のお尋ね、申し訳ありません🙇‍♀️)

    • 7月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ケンはもう→ケンハモです😅

    • 7月9日
mi..

跳び箱とか机に向かってのお勉強とかを見学しました。
返事の仕方とか、大人しめのうちの子には出来るか心配で断念しました😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど…やはり園によって全然違うのですね。丁寧にお答えいただき、ありがとうございます!

    • 7月10日