
昨日、旦那に冷めたとはっきりゆわれてしまいました。でも家族として愛…
昨日、旦那に冷めたとはっきりゆわれてしまいました。
でも家族として愛してる。
息子も可愛いと言ってます。
距離を置いたりしてみてお互いがいろいろと考えたことを昨日話し合ったのですが、
結構前から冷めていたみたいで…。
もう心もズタボロです。
でもお互いに仮面夫婦にはなりたくない!と言っていて
でも前みたいに戻れないといわれ。
私はどうしていいかわからない…。
でも私は好きだし愛してる。
まさか冷められてるとかおもってなくて本当にショック…。
でもお互いいつかは2人目欲しいとも最近も話していたし
コロナが落ち着いたら旅行だっていきたいし、
結婚式もあげたいねとかって
はなしてたのに、なにがだめだったんだろう。
もう息子のママ!ってかんじで本当に付き合った頃と比べると
変わったらしくて、コロナのことで喧嘩もよくしたし、
最近悪循環でした…。
もう一度やり直したいと私はおもっているのですが、
旦那はまだもう少し考えないと自分の気持ちもわからない状態。と言われてます。
産後レスでしたが旦那からしたいといわれても
慣れない育児に疲れてたり、夜泣きする子だったので
ほとんど答えられてなかったです。
だからもう誘うこともせずどうせしてくれないと諦めていて
私も求められなくなってきてるなと感じて余計悲しいです。
どうしたらいいのか…
旦那さんに冷めたといわれて、それから仲良く続いてる方いましたら対処法とか
アドバイスくださると助かります。
- st(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
嫌いではないですよね?
正直、何年も家族やっていくうちに恋人同士の好きとかとは違う感情になるかな?と思います🤔
ずっとお互い恋人同士のような夫婦の方が少ない気がします🙌
冷めたから離婚、というのは極端かな〜と…。
家族愛があるなら上手くやっていけると思いますが🤔

退会ユーザー
えー。そんなこと言われたんですね。ひどい

退会ユーザー
ショックですね…
読みながら泣きそうでした。。。
旦那さんなんで冷めたか詳しく聞きました??今までは仲良しだったのでしょうか??
急にそんな事言われたら浮気して好きな人でも出来たのかとまず疑ってしまうかも😱💭
その可能性はないでしょうか??
私も産後レスで1年はまともにしてませんでした。夜泣きがすごかったのでする気にもなれませんでした😭
うーん。私だったら距離を置いてみてそこからまた話し合いをして子供の事もよく考えて、今後どうするかまた話し合いますね…。
-
st
なんでかわからないといわれました…。
冷めたというか、母親としか思えなくなってきた。と。
でも息子の育児が落ち着けばまた夫婦仲良くなったりするのかな?とも言ってました!
急にというか、会社の飲み会とかで女の子と写ってる写真が近かったり、肩に手をおかれてたりということはありましたが、浮気してるかんじではなさそうです!
それを見つけた時に旦那は嘘つけないタイプなので、真剣にそのときのこととか説明してくれて納得したので…- 7月9日
-
退会ユーザー
子供小さいと夫婦二人の時間も減ってしまうから余計母親としてしか思えなくなってしまうんでしょうね…
なるほど!そこの心配はないんですね🥺💭- 7月9日

あやか
こんにちは😃
産後の育児に追われて夜もまともに寝られてないのに、答えるのってしんどいですよね。初めての育児で気も張ってるし正直、旦那どころではないです😅
旦那さんはmamaさんの状況を理解してくれているのでしょうか?
アドバイスではなくすみません💦
-
st
理解してくれてて、それで疲れてるだろうからしたくても我慢してっていうのがあたりまえになってわたしはそれに気付かず…というかんじです😭
- 7月9日
-
あやか
そうだったのですね💦
でもやっぱり子供がいたら気持ちがママモードになるし、、しょうがないことだと思います😭
(というかなんでママばっかり変わったとか言われなきゃいけないんでしょうか!人一人育ててるんだから当たり前だろ!!と正直思います!)
ずっと付き合ってる時の温度でいたいという気持ちはわかりますが、今はもう恋人ではなく、家族です!
家族として大切と感じることは、正しいことだと思います!
冷めたから離婚は私も極端だなと、、、
私自身ももう少し育児が落ち着いたらまた変わると思っています😊- 7月9日

- ̗̀ ♡ ̖́-
ただ家族としては本当に愛してるんではないでしょうか。
ただカップルみたいに好き好きとか
恋愛感情ではなく主さんのことを子供のことを好き大事だと思うような気持ちになったんじゃないかなと思います。
私も旦那からは女として見れなくなった、家族としか見れないし
子供と一緒くらい大事だと言われた時は、もう女じゃないんだとショックを受けたこともあったし
口論になったときも
冷めた!離婚!と言われ、
意味わからんと言うと、じゃあどーやたらお前と離婚できるるん?離婚したくてもできんとか言われたこともあるし、ムカついて思ってもないことを言ったと言われましたが、旦那さんも本当に思ってることなんですか??

もじゃり
旦那さんはお父さんになりきれてないのかな、と思いました。
付き合ったころと比べると変わるのは当たり前で、子どもが生まれたら恋人同士だったときみたいにいつまでも過ごせるわけじゃないと思います。
どうしても女の人の1番は子ども、次に旦那、になりますから。
でもはっきり言われると悲しいですね😢

🤍
一度、お子さんを預けて
お二人の時間を作るのは
どうでしょうか😔?
いつもは着れない服を着てみたり
付き合っていた時のように
オシャレをしてデートしてみたり
今はコロナとかで行けるところが
限られてしまいますが2人で
ドライブしてみたり
mama⸜❤︎⸝さんの気持ちを
素直に伝えて離婚はしたくないと😢!
時間を置くのも大切だと思いますが
私は2人の時間も作りじっくり話すのも大切だと思います😢!
アドバイスになってなくすみません😭💦

s
少し境遇が違いますが、アドバイスにならないかもですが…
私は浮気されてて、
もう好きになれないっていわれました(^^)笑
笑うしかなかったです。
今は好きになってもらおうって必死に努力してます😢
あほみたいですが…
人の気持ちって中々変わりませんが、いつか変わってくれるって信じて離婚は拒否してます。
自分が悪かったって部分も含めて見つめ直す機会だって思ってます。
一緒にがんばりましょ!
st
嫌いとかではない!とそれは言ってくれました!
やっぱりそういうものなんですかね?
旦那はずっとラブラブでいたかったといわれて、今そのギャップに来てるのかな?とか思いつつも…。
やっていけますかね😭
ママリ
私自身、旦那のことは"旦那"としてみていて、恋人同士のような気持ちは薄れてます😂
でも家族として好きだし、大事なことには変わりないです🙃
子どもいてずっとラブラブはなかなか難しいです😂
子どもがそばにいると女というよりママになってしまうから…
st
旦那とみるってことが私自身もまだ気持ちが分からなくて…。
大事にはおもってくれてるみたいです!
極端な話で離婚しても今と同じように生活できるようにサポートは絶対するからってゆってくれたりしてて。
やはり子供ができると男女という関係ではなかなかいられないですよね😭