

初めてのママリ🔰
所得税1000円ほど
住民税月2.3000円くらい
扶養内なので国保などは払っていません!!

りりり
会社の社会保険に入ってます
去年育休とったので住民税今年はありません
厚生年金や所得税/会社組合費なので毎月2万くらい引かれてます
年収150万前後です🌟
初めてのママリ🔰
所得税1000円ほど
住民税月2.3000円くらい
扶養内なので国保などは払っていません!!
りりり
会社の社会保険に入ってます
去年育休とったので住民税今年はありません
厚生年金や所得税/会社組合費なので毎月2万くらい引かれてます
年収150万前後です🌟
「年金」に関する質問
離婚の公正証書を書くことになりました。 子供二人が20歳になるまで、毎月12万(1人6万) 面会は会う会わないも旦那の自由付き2回まで 財産や年金の話も終わってます なにかアドバイスありますか、、😭 やっておいた方がい…
年金分割について教えてください。 離婚予定です。 婚姻期間は約8年なります。 その間はずっと専業主婦です。 この場合年金分割というものをやった方が良いのでしょうか? いまいち良く分かっていなくて、婚姻期間短いと…
30歳夫婦子ども2人です。私は育休中です。 個人年金を払い済みにしているものが120万 NISA130万 (児童手当含めて月6万ずつ投資しています) 最近車が壊れて買ったので現金貯金が80万しかありません、、 私が復帰したら…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント