
コメント

りえ
私は輪オムツがオススメです。
子供のサイズに合わせて折って使えるし、洗濯しても薄くて乾きやすいので便利ですよ。
股オムツは初めて聞きました…お役に立てずすみません💦

はじめてのママリ🔰
輪おむつの中に成形型を挟んでソフライナーをしてました!
輪おむつ1枚をどんなに折っても漏れてしまったので枚数を増やすとボコボコしてしまったので成形型を半分に折って、前の方に入れてました!
後月齢が小さいとうんちが水ぽくて洗うのが大変なのでソフライナーがあると少し楽になります😆
-
はじめてママリ🔰
そーなんですね!!初めて聴きました✨✨
ソフライナーの消費が結局出費になっちゃうかなぁー?とも思ったけどやっぱりあると楽ちんですよねー!
ありがとうございます😊- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
コスパ重視なのてソフライナーも手洗いしてました🤣結局おむつ外れるまでにソフライナーは3箱しか買いませんでした🤣🤣
- 7月11日
-
はじめてママリ🔰
え!!すごいですね🤣🤣
ソフライナー再利用できるんですね!!なんだか他の節約術も知りたいくらい上手にやってそうですね💓💓- 7月11日
はじめてママリ🔰
輪おむつがいいんですね✨
ありがとうございます😊
どこの輪おむつが良いとかありますか💦?
りえ
私は布オムツはニシキというメーカーが好きで、カバーもニシキのものを使ってました!
ニシキのドビー織輪オムツを使ってましたよ。
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😊見てみます♡