
コメント

はる
打ちましたよ!
2種類あったので安い方にしました。

おもち(27)
私のところは助成金?があったのでロタもやりましたが、
適切に対処すれば重症化しないからワクチンはいらないという看護師さんもいますね😌
-
ふらわ🌷
助成金あったのですね!
羨ましい😂
そうなんですか。。。🤔
でもやっぱり打っといた方が安心だなぁ。。。- 7月9日

退会ユーザー
高いですよね😭💸
でも打ちました💦
8000円×3回×2人分でした😅
看護師の旦那は、予防できるなら全部した方がいいよ、と言ってました。
-
ふらわ🌷
高いです😂😂
ほんとそうですよね!
予防できるならすべき!
私の旦那にも言ってやってください笑笑- 7月9日

あずき
やりました!
わたしは3回で完了の1回8000円のものでした🤔
やはり重症化のリスクを考えたら打つことにしました😭💦
-
ふらわ🌷
重症化こわいですよね。。。
3回で終わりということは
ロタリックスではなくロタテックですかね?🤔- 7月9日
-
あずき
そうですー!!
選べるところもあるようですが、我が家のかかりつけは選べず🤔- 7月10日

ママリ
高いですよね😣
私の住むところでは補助金が5000円出ましたが、それでも高いなー…と思います💧
でももし病気にかかっちゃったら、激しく後悔すると思うので打ちました😊
-
ふらわ🌷
補助金出たの羨ましいです😂😂
ほんとそうですよね!!
あの時打っとけば。。と後悔する😢
そして、看病するのは私で
この子の辛い思いしてるとこ見てるのは私!笑笑- 7月9日

ムーニー
やりました!
重症化してもしもの事があったらと思うと怖くてやらないという選択肢はありませんでした💦
今年の10月から定期になる物ですし、それは子供に必要なものだからという事かと思いますので、その旨ご主人に伝えてみてはいかがでしょうか😳
-
ふらわ🌷
はるさんのおっしゃるとおり、伝えてみました!
仕事なのでLINEで伝えると
おけー
とだけ。
こんにゃろめ。- 7月9日

napopo☆
ロタやりました!任意でも子供に何かあったら後悔しそうなので😭でも高いですよねー💦私も高いし迷ってましたが旦那に聞いたら、高くても仕方ないだろ、受けさせなよ!って言われました(笑)
-
ふらわ🌷
えー!なんて素敵な旦那様😂❤️
私の旦那も、そう言ってほしかった。- 7月9日

ぺんこ
痛い出費ですよね〜😞
かかった時症状軽く済むならと思い打ちました🙌🏻
その言い方旦那さんロタのことなにも調べてなさそうですよね😱
-
ふらわ🌷
なんか、打っても100%かかる。副作用もある。
とか言ってて、あ一応調べたんだな
って感じです🤣- 7月9日

花志白
13000円2回接種しました!
13000円って言われて少し躊躇しましたが、接種して、次回2回目…と言われて「あ、また13000円ですか!?w」って半笑いで言っちゃいました。
今回は仕方ないですが、そうゆうときは決定事項で話下さないとしょうもない人はケチろうとするんでダメです!
お母さんの判断が正しい!
-
ふらわ🌷
たしかに。
決定事項で話してしまえば
ケチる隙も与えない。😊
今度からそのように伝えてみます!- 7月9日
-
花志白
あ、今気づいたけどうちの娘もいちかです♡どうも
頑張ってください!- 7月9日
-
ふらわ🌷
え!!!!!!
なんか嬉しい❤😂
ありがとうございます💪- 7月9日

はじめてのママリ🔰
今年10月から無料なのに、ちょっと悔しいですね💦
-
ふらわ🌷
ほんとに!
調べたら10月から定期になるって書いてあってちくしょおって感じです😂😂- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も去年、「来年から定期⁉︎ちくしょー!!」って思いました😭
- 7月9日

はじめてのママリ
うちました!
もしかかって重症化した時が可哀想だなと思って😣
高いですよね💦
でも、これからは定期になるからやはり打った方が良いとされてると思いますよ!
保育園等に行く予定があるなら尚更!こちらが気をつけててもかかる可能性ありますからね😣
任意の予防接種も全て打ってます!

はじめてのママリ
何かあったら絶対後悔するので打ちました!高いですよね😭
私も主人も、費用高くても安心料と思おうってタイプなので😂

ポン
ロタありで予防接種の予約入れました!
今は任意ですが、今年の秋からは皆打たなきゃいけなくなるらしいので、必要な予防接種だと思います!
うちのところは1回1万5千で高いので出費はデカイですが、子供がもし重症化して後悔するのは自分だと思うので、打った方がいいと思います!
ちなみに予防接種の予約をする際に、どのくらいの人がロタ打ってますか?って聞いたら打たない人は滅多にいませんって答えてくれました!

ゆん
ロタ打ってません(笑)
義母が保育士してますが
ロタはなかなか出ないみたいなので値段も高いし打ちませんでした😂

ぴょこ
旦那さんにもう一度ロタは任意じゃなく、定期接種になる事を説明して受けさせた方がいいと思います!
絶対ならないとは言い切れませんし、ならなければそれでよしでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
高いですよね💦しかも3回あるし😅
うちは打ちましたよ!
ママリの投稿見てて、打っていなかった知り合いの子がロタで亡くなったって見たことがあったので尚更怖くなりました!
-
ふらわ🌷
こわっ。こわこわこわっ。
亡くなった方もいらっしゃるのですね。。。
そのような危険もあると踏まえて
再度伝えてみます!- 7月9日

ねこ
打ちました!
打ったあと、ロタにかかりました!😂けど、打っていたから重症化せず、入院など免れました!
小さい子がロタになると、脱水などで入院になりますし。
ロタ打ったからって、かからないというわけではないですが、軽症で済み、母子ともに楽になるなら、出費は少しかかるけど、打つべきだと思います🥰
うちの子、何回かロタ以外で入院してますが、本人はもちろん、付き添いのママさんもかなりのダメージきます😨
回避できるものは回避してきましょ〜🥺

ぷーぷしー
ロタ打ちましたー!
実費で1回1万円でした😂
主人に言ったら、子供の予防接種とか大事なものはいくら掛かっても良いから全部やれって言われました!
痛い出費ですけど、ロタに掛かるくらいなら安いと思いました😊

初ママ
ロタリックスやりました。
あれ?任意から、必ずになるのでは?

退会ユーザー
8月産まれから任意から必須になるのでやったほうがいいと思います!必須になるってことはそれだけ重要なワクチンってことだと思うので😊
あと数ヶ月遅く産まれていれば無料だったって考えると悔しいですけどね😅
うちは2人とも飲ませましたよー

まめこ
9月で4歳になる娘はロタやらなかったです。
一回ならまだしも二回や3回も毎回1万出してたらキリないから💦
ふらわ🌷
選べたのですね!
病院に確認してみます^^*