※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

トイレが完璧にできるようになったら、夜のオムツは外して防水シーツを使うのは大丈夫でしょうか?

トイレでおしっこ完璧に出来るようになったらオムツは一切履かせないですか?
うち布団が分厚めのマットレスでそこに万が一お漏らしされたら干すのも一苦労だし未だに夜だけパンツの上からオムツ履かせてズボン履いてるんですけど🤔
防水シーツ?とか使えば大丈夫そうですかね

コメント

ママリ

日中のオムツ完璧に取れたら夜もスパッと外しました!
ベッドだったので防水シート敷いてタオル敷いて
娘のところだけモコモコでしたがベッドは干せないので徹底してました。笑笑

  • a

    a

    コメントありがとうございます☺️
    そうなりますよね🤣防水シート買おうと思います♪

    • 7月9日
ママリ

トイトレ完了してから本人が夜もオムツやだと言い始めたので、夜もすぐパンツになりました!
シーツの下に防水シーツ敷いてます!
布団だけは。って感じです笑笑

  • a

    a

    コメントありがとうございます☺️
    自らいうなんて凄い🥺
    やっぱり防水シーツがないと怖いですよね!買います✨

    • 7月9日
はじめてのママリ

防水シーツ敷いてますが、うちはしばらく夜はオムツでした😄
防水シーツ敷いてても布団と布団の間とかで漏らされて結局大変だった事あります💦
でもオムツだと分かってオシッコしちゃう子はパンツにした方が良いと思います✨
うちの子はオムツにもオシッコしなくなったのでそのまま夜だけ履かせてました!

  • a

    a

    コメントありがとうございます☺️
    たしかに、うちも寝相すごくていろんなところに転がるからシーツ引いてないところで…ってこともありそうです🙄

    • 7月9日
deleted user

1日でとれましたが、それから一切履かせませんでした。
親の都合でオムツやパンツを行き来すると混乱するかなと思って。
1年ほど経ちますが、オネショは2回。
どちらも防水シーツでOKでしたよ😄

  • a

    a

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど!ちょうど昨日おむつがなくなったので昨日初めてパンツで寝かせたんですけどオムツ買おうか迷っていて😂このままパンツでいっちゃおうと思いますよ、

    • 7月9日