※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 まま☺︎
妊娠・出産

男の子の名前を考えているが、画数が悪いため悩んでいる。悠和という名前を考えたが、上の子の名前と重複しないようにしたい。他に良い名前があれば教えて欲しい。

上2人が男の子です💓次も男の子だろうと勝手に予想して名前を考えています😆
悠和 はるわ という名前、どうですか…?
悠は上の子供たちと同じ漢字で、
和は私と夫も含め家族全員平成生まれ、家族初の令和産まれから和を貰い、周りを和ませる子に……と意味を込めました。しかし、苗字の画数がとても悪いので名前をある程度良くしなければ凶になり、この名前も凶です。皆さんは画数気にされましたか?💦
悠を使いたいのですが、上の子が『ゆ』からはじまるのでゆ以外で考えてます。
それ以外で何かあったらなんでも教えて下さい🥺
知り合いに はるきくん、はるやくんがいるのでその名前は考えていません。

コメント

ママーリマーリ

はるわくん。。言いづらいし変わってるなーと思っちゃいます💦
悠だけで、はるくんとかダメですかね?

  •  まま☺︎

    まま☺︎

    ありがとうございます😊
    漢字、2文字で読み3文字が理想なんですよね💦なかなか難しいです😭

    • 7月9日
コブタ

和悠→カズハル君はどうでしょう?画数的には変わりはないですが、読み方や響きは悪くないのではないかと思います⭐️

  •  まま☺︎

    まま☺︎

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます✨

    • 7月9日
ひまわり

はるわくん呼び辛いし変わった名前かなと思ってしまいました💦
令和というところからは外れてしまいますが、
はるひくん
はるとくん
はるきくん
はるまくん
とかどうでしょうか??

あと1発では読んでもらえないかもしれませんが和の字はかずとも読むので上のかの読みだけとって悠和ではるかくんとかですかね😅女の子っぽい名前になってしまいますが漢字だけ見れば男の子かなーと💦名前考えるの難しいですよね💦

  •  まま☺︎

    まま☺︎

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます💓
    2人目もとても悩みましたが、今回もそれ以上に悩んでます💦

    • 7月9日
はじめてのママリ

はるわくん、いいと思いますよー✨
変わってる名前って、今は相当なやつばっかりですよね💦
ペットに付けるみたいな名前とか当て字だらけで読めない!とか
その点、読めるし
当て字でもないし…

ご両親が気に入った名前を付けるのがいいと思います😊
私の周りに悠和くんがいても違和感感じません!

  •  まま☺︎

    まま☺︎

    ありがとうございます☺️
    そう言っていただけて嬉しいです😭💗

    • 7月9日