

こーママ
3ヶ月入院しました。
1センチで入院なり、入院中も24時間点滴してもよくならず長期入院になってしまいました。

ちゃんしー
今日退院してきました(゚д゚)!
2.5cmで入院になり、6日間だけ24時間点滴してきましたよ(^^)

ちっち
私は2.3cmで即入院でした!
厳しい病院やったんかな?(^^;;
臨月までの一月半、入院しました。

日の丸
私は26ミリで内服1日3回、3ヶ月自宅安静でした。

しじみ
32週で26mmの時にウテメリン1日4錠、自宅安静でした。
が、33週で早産でした。
私の行っていた病院はあまり入院させない方針のようです。
自宅安静、点滴、入院の基準は病院によってかなり差があるみたいですよ。
心配でしたら安静にするのが一番です!

yu
皆さんありがとうございます!
私は25wの検診で2.8㎝でしたが内服や安静などの指示はなく、仕事無理しないようにねってだけ言われました。
入院や安静を言われるのは病院によって違うのでしょうか?

退会ユーザー
2.4cmになったとき、これ以上短くなったら入院だから一応準備しといてね!って言われました(。-_-。)
自宅安静、薬内服でなんとか入院せずに済みましたが…

いちごサンド
29㍉でしたが、張りが強くて、陣痛の様でした。だからですかね、即入院でしたよ。

☆mgsrrr☆
ちょうど30週の2.3cmで入院になりました!
予定では1か月入院です。

しめじ
3.3cm→2.8cm→33週の
検診で、2.6cmになってしまい
子宮口もむちゃくちゃ柔らかい
との事で入院安静になってしまいました(╯•ω•╰)
点滴で食事とトイレ以外は動けません。
とりあえず2週間入院します
コメント