※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやえんどう
子育て・グッズ

歩行器にのせましたか?のせたら歩くの早くなるのでしょうか?

歩行器にのせましたか?のせたら歩くの早くなるのでしょうか?

コメント

のあ♡れいらmam

乗せませんでした!
でも10ヶ月の初めに歩いたので早いほうだと思います!

ぴよたろう

歩行器を使うと爪先で歩く癖がつく子もいるそうです
また足腰が弱くなります

ハイハイは足腰を強くしますし、なるべく長い期間ハイハイさせた方がいいと言われましたよ!

Yun

歩行器に乗せたからって早く歩くとは限らないみたいですよ。

それに歩行器は股関節悪くするとか色々聞くので私は乗せる予定はありません💦

それに、早く歩かせるメリットってそんなにないと思いますよ〜♩
ハイハイ長くする子の方が足腰鍛えられますよ!

イブりん

私が通ってる整体屋さんで歩行器は絶対ダメだからね!と念押されました。股関節が悪くなるそうです。うちの子はまだまだですが、歩行器はやめとこうと思ってます。

ぷぎ

諸説ありますが股関節に良くない影響があると聞きます。
練習となるのでやはり早くなる傾向にあるとも聞きました。
歩き出すのは遅い方が親としては楽ですが。

Aloha♪まはろ

乗せてました!
今、ぴよたろうさんの回答をみて、だからか?!
と思いました。上の子爪先重心です(・・;)
爪が前に巻き爪ぎみになってます。
歩きだしたのは、1才2ヶ月頃だっと思います。

ちっち

上の方もおっしゃられていますが、歩行器は股関節に良くないと、母乳外来の先生に言われました(^^;;

ハイハイ長い方が足腰も鍛えられ、こけたときにも手が出るのでけがをしにくいとも言われました!

ツナmama

皆さんが書かれているように、歩行器は使わないほうがいいかなと思います。
私は歩行器を使って育ち、10カ月のときに自分の力で歩けるようになりましたが、内股でしょっちゅう転んでました…(°_°)
おかげで膝に傷跡が多いです💧

さやえんどう

わかりました☆ミ
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
10か月で歩いたんですね!早い!

さやえんどう

爪先で歩くこともあるのですね!
勉強になりました!
ハイハイさせて足腰強くさせたいと思います!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

さやえんどう

早くあるくとはかぎらないのですね( ̄□ ̄;)!!
歩行器使った子が早く歩きはじめたので迷ってましたが、
勉強になりました!

焦らずにハイハイの期間を長くさせます!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

さやえんどう

なるほど!股関節悪くなるのですね!
それは嫌なので歩行器はやめることにします!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

さやえんどう

股関節に良くないのですね!
確かに歩き出すほうが親としては楽です。
他の子と比べてしまい焦ってしまいました…
歩行器を使うのはやめることにしました!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

さやえんどう

なるほど!巻き爪ぎみになったりするのですね( ̄□ ̄;)!!
勉強になります!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

さやえんどう

股関節に悪いようですね…
股関節に悪いこと皆さんに回答して頂くまでわかりませんでした…

こけたときにケガをしにくいのですね!
本当に勉強になります
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

さやえんどう

10か月早いですね!
なるほど…やはりハイハイを長期間させたほうが良さそうですね!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/