![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、3人目の男の子を出産。切迫早産で入院し、痛みと張りが続き、苦しい出産だったが、赤ちゃんは無事に生まれNICUに。兄弟との再会を楽しみにしている。
出産記録(๑`・ᴗ・´๑)
2020年7月7日PM3時53分
2774g身長51センチ
第3子男の子出産しました(๑♡ᴗ♡๑)
七夕ボーイになりました!
第3子にして初めての切迫早産でした。
33wからお腹の張りを感じ、産休を1週間早く入らせてもらいました🥺 ですが、張りはあるものの頚管は4.8センチ( ・᷄ㅂ・᷅ )
そこから自宅安静でなんとか大丈夫だったのですが、、
34w4dの夜23時から突然3-4分の張りと痛み!
これはやばいなとでも様子見よう、、と思いアプリを使いながら1時間程様子見ました。でも変わらずの為、産院に連絡。
すぐ来てください!との事で入院用バック持ち0時に行きました。日付が変わって、34w5d、、モニター付けてもやっぱり変わらずの3-4分。。先生来てエコーしたら頚管1センチ程、、張りどめ点滴開始、、赤ちゃん降りてきてる!!うちじゃ対応出来ないから大きい病院に行って!と言われ、すぐ探してもらい、緊急搬送で総合病院へ、、
着いてから直ぐにも、エコーやら内診、子宮口4.5センチ開いてる😂張りどめ点滴MAX、、初めての点滴、、これがやばい。動悸、震え本当にすごい。でも週数が早いからやはり止めれるなら止めたいためそのまま継続。。34w5d.私の体力も続かず、1度リトドリン15に下げてもらい、内服薬ニフェジピンを内服し始める、、、少し張り間隔あいてきたね、効いてきたのかな?と私も少し張り間隔が減ったので我慢は出来ました。でも、出血😰少量だけど、お印でした。それからも様子見たけど変わらず、、外が見えない、分娩室に丸1日半いて、、そろそろ一回個室にと移動になり、34w6dも変わらずそのまま、、と思いきや、張り止めは2ml?ずつ徐々にまたあげられ、夜中日付またいだ、35w、、ん?あれやっぱり陣痛かな、7、8分間隔だね、と私もお腹の張り、痛み、下に降りてきている感じがすごくしてました。なのでまたモニター付けて様子見てたら、張るたびに痛みがどんどん強くなり息するのも辛くて、、するとポーンポーンといきなり変な音が!とおもったらいっぱい人入ってきて、突然横向いて!酸素つけて!深呼吸して!って言われて、あっ絶対赤ちゃんが危ないんだってパニックになって号泣、、一生懸命深呼吸するも涙ボロボロ、、そして、点滴の震えが更に違う震えも加わり体ガタガタ、、😭 一瞬でアラーム音止まりましたが本当に怖かったです。それからも横向に深呼吸つづけて、、赤ちゃん元気だよ!さっきはびっくりしたねって声かけられて。。いやびっくりどころじゃないって内心すごい思いつつ無事で本当良かったって一安心。。でも張り痛み止まらず朝を迎えました。朝の回診で、小児科、産科で話し合い、35wに入ったし、もう陣痛きてるようだから張り止め点滴止めよう!となったそうで、やっと苦しみから解放される😭って思いつつ、三日間も寝てなくて体力もつかなと。。でも気合もまた入りました!笑 朝の時点でリトドリン4A30.内服のニフェジピンをやっと11時30頃止めました!その時、子宮口5.6センチでした😅
止めたらやはり徐々に強い陣痛が、、!
深呼吸意識すごいして、何回かトイレへ←
うん、普通に痛い。無理!風船が膨らんで破れない痛みがすごい!下から早く破水させて〜って助産師さんにお願いしました。
子宮口7.8センチ!あと少し、、、!だけど破けない。。
もうそこが地獄でした😥助産師さんも手を入れ待機←何回破ろうとしても破れない。膜が本気で頑丈だねって言われました←
そして、やっと破れた!少しスッキリ!とおもったらすぐいきみたい!無理!二回いきんだら赤ちゃん誕生👶まさかの破水してから3分。笑 我が子誕生!!笑 推定体重2100だったのに見事に2774gありました!素晴らしい!笑 そして、私は冷静だったとみんなから褒められました。笑 でも、早産のため、一応NICUに入ることになりまして、そのまま赤ちゃんはNICUへ。
その後は少し血糖が下がっていたとの事で、糖水をすぐ飲ませたら飲んだから大丈夫!って先生から言われましたが、今日も念のため母子同室にはなれず、NICUにいます🥺
とこんな感じで三人目でしたが、本当なにがおこるかわかりません。。私もつくづく実感しました。。ただ無事に産まれてくれたのが幸いです☺️
あとは、家にいるお兄さん、突然ままいなくなってびっくりしてるはずで精神的に私もやられ泣きました。。コロナで面会禁止なので😭早く会いたいです。。日曜日退院予定なので、帰ったらたくさん抱きしめたいと思います😳💓💓長文すみません。。
- 陣痛
- 小児科
- 産院
- 産休
- アプリ
- 体重
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- 34w4d
- 34w5d
- 34w6d
- 子宮口
- 切迫早産
- 内診
- 破水
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- エコー
- 先生
- 服
- 総合病院
- お腹の張り
- 三人目
- 母子同室
- いきみ
- トイレ
- NICU
- 助産師
- 自宅安静
- 分娩室
- 面会
- 出産記録
- 出産しました
- ほのか(4歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます🥺❣️
出産お疲れ様でした!
今32wで、張り止め飲んでもよく張っている者です💦
頸管3センチで、でもなるべく安静に~くらいで呑気に生活していますが、読んでもっと安静にしようと思いました!💦
妊娠も、出産も、奇跡ですよね!✴️
私も上の子がいるので、入院中会えずに泣く事になりそうです💦
きっとお子さん、退院してママが帰ってくるの楽しみにしてますね✨
読ませてもらって良かったです✨✨
![ゆかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかりん
いやー、文章を見てるだけで
大変な出産でしたね(´・・`)
お疲れ様でした!
ほのか
ありがとうございます😊
本気で私も安静に〜なんて思って甘く見てました、、
上のお子さんいるなら尚更気をつけて欲しいですね🥺私みたいに緊急で入院になったら突然すぎてつらいですから😭本当に後悔しました😭
コロナさんが居なければ面会も制限かからないはずなのに、、とそこも悔しいです😂
はじめてのママリさんも体に気をつけて頑張ってくださいね🥰🥰