
旦那との関係や女性としての不満、将来への不安など、悩みがある女性の相談です。
独り言です。
私45すぎ…セックスレスです。もう一年。
不妊治療の末やっと娘に出会えました。
産後一年弱、痩せた身体はホルモンバランスもあるのか妊娠中(悪阻やせし普段より5キロちょい)同じ少し太ってしまいました。
子供を望んでいた旦那は出産後は私には無関心な気がします
でも妊活時もそうだったのですが、家事(ゴミ捨て、皿洗い、買い物などはすごくやってくれて、休みの日は娘の歯磨き、おむつは率先してしてくれます。
ただ、私にはあまりありません。
結婚時に、毎日キスすると決めたから1日1度は軽いハグキスはあります。しかしそれ以外はなにも。
転職し、お金もなくて今日も4万貸しました。確かに毎月じゃないけどペアローンて組んだローンは結局はじめの2年は自らはらってくれたけど、その後私(自分宛て)のローンは産後でさえ払って貰えず、手当からはらっているし、おまけに一年1度くらいお金を貸してといわれ返してもらえない。貸すのはいいけど将来に不安です。
はたから見れば、家事も手伝ってくれるし、イケメンぽいし、その上3歳したの旦那。
でも私自体は満たされません。
45もこえたなら、なにも求めず、女として過ぎていくのが当たり前なのかと思うこともあります。
でも子供が欲しいと言う彼の思いに頑張って、過酷な不妊治療の末奇跡をおこして待ち受けていたのが今だと思うとなんだかかかなしく、心の落とし所もありません。
『色々やってくれるならいいじゃない』と言われそうですが、女として満たされないきもちは封印するのが妥当なのか
これからあと80まで、ふっきれるまではこの気持ちを押し殺しいくものなのか色々考え、悩みます。
どんな意見も聞きたいです。
時間が経ったとしてもお待ちしています。
- ママリ(6歳)
コメント

あ
色々やってくれたとしても
ジョリコさんの気持ちが満たされないならなんだかなぁと思います😢
うちの夫は家事、育児を自ら何もしてくれませんが(言えばやってくれます)私の心は満たしてくれます!
私の心を満たしてくれるので家事育児が苦じゃありません!←矛盾ですがたまには手伝ってよと怒ることは多々あります。笑
結論、色々やってくれるならいいじゃないとは私は思いません😣
セックスレは悲しいです😢
求めてほしいですよね..😢
語彙力がなくてごめんなさい🙏

イルカ
旦那さんは、だいぶ年下なんでしょうか?
生活費は以前からは誰がだしてるんですか?
夫婦でも、お金の貸し借りは、きちんと理解したうえでなら❗いいと思います
まずは自分のい今、思ってる事を旦那さんに伝えた方がいいです
旦那さんは性欲は、どう処理されてます?
お互いに‼️男と女です
-
ママリ
質問にも書きましたが、3歳年下です。
家計は共働きなので折半でしたが、基本生活費は彼。(家賃も)でした。貯蓄は私。
家購入にあたり、ペアローンを組みましたが(彼、私ともにローンを組む)車検のタイミングでつらくなり今月はといわれそれからうやむやに。(引き落としなので)
でも、愛されてる自負もあったからやってこれたのですが、最近、手伝ってればこの生活をしてたら変わらないだろうしと思っていた感が。
今日もハッキリ話したのですが
『離婚…そう思うんだ』しか言われなく
よくわかりません。
私は愛されたいだけ
今後残り娘を育てていくのと思いたくないだけで。
セックスレスだけでなく
ちょっとしたことなんですが、夫婦でいると言ってもタイミングで伝わらなかったり難しいですね。
もう18年いるのに。
東出とか他人事だったけど
よぎりそうになります。
(なんもないけど)- 7月9日
-
イルカ
難しい問題ですよね
ましてや子供がいるなら…旦那さんは、もう女性として見れないんですかね?
離婚話しも出てるくらいでしたら
お互いの気持ちが無ければ子供が大きくなるにつれ感じとってきますから…🤔
もう一度旦那さんと、ぶつかり合いの話しして、旦那さんは今、今後❗何をしたいか‼️を聞いてみたら、どうでしょうか?- 7月9日
-
ママリ
離婚の話はでていません
今まで言わずにきたので
先日、最近同居人ってだけに思っちゃう
離婚我よかりそうになることがあるそれくらい考えちゃうよ的にはいいました。
私達は仲はとてもよいので逆にツライ。
レスはレスでも仕方ないとは思うのですが
でも子供がいるとなかなか夫婦の時間は疲れてだらっとTVみたりの回復の時間になってしまって、ふたりの関係を育てるような時間じゃなくなっている気がします。
勇気を出していったけど
かれは『へーそう思うの』くらいで
なんとも感じてない事が
このままの関係でおばあさんになるのかな…と考えてつい吐き出した(投稿)次第です。
彼に話をして数日なので
ちょっと様子をみてみます。
色々お話してくれて、ご意見を伺えてよかったのです
ありがとうございました- 7月9日
-
イルカ
そうですね
様子を見た方がいいですね☺
こちらこそ色々言って失礼しました- 7月9日

はな
客観的に見てなのですが
今はそういう時期なのかもしれません!
女としてというより、家族としての印象がご主人には強いのかと。
女としての魅力に自然に気づいてもらえると
スムーズに関係が良くなりますよね。
わたし31で、産後は女として見られてなかったです😂
お気持ちわかります。
今は月に一二度、夫から誘いがあればするくらいですが
妊娠中から産後は皆無でした😅
求めたら逃げていくと思ったのでわたしはジッと我慢していましたよ。
恥じらいを忘れず、相手がその気になるのを待ってみるのもアリかなと思いました😃
-
ママリ
なんだか腑に落ちました。
わかっているんです。卑屈になっては女は愛されない
でも流石に一年以上になると色々予期ってしまい…。
結婚前も長くもう出会って18年になります。子供は結婚して10年目で生まれました。
なので冷めても仕方ないと思うけど
あと子供を大きくなるまで育てるのに10年以上あると思うとモチベーションが持ちません。
大人になって自由で夫婦暮らしてきたからこそ、子育てで子供子供の生活は愛されてるからこそ耐えられる事なのかもと思う日々です。
耐えたらあるのだろうか。
『痩せたら結婚前みたいにふたりで写真取りに行く?』なんて話していたので痩せたけどなにもなく、ちょっといじけてたら転がるように4キロ太り。、それで更に私自身意固地になってしまっています。
でも頑張らねばですね。- 7月9日

ママリ
年が近いです😀
そんな悲しいこと言わないでくださーい😭
うちもたまにセックスレスか!?と間が空く時がありますが、そんな時は「お?セックスレスか?そうなのか?」と抱きつきに行きます。
夜のせいか、ちょっと湿っぽく考えすぎてはいないでしょうか。
考えるだけなら良いと思うのですが、ご主人にも湿っぽい態度でいってしまうとジョリコさんとの関係が楽しくないものになってしまうかもしれません。
仲良くしたいから悩んでいるのに、かえってそれでご主人を遠ざけることになっては意味がありませんよね。
私も最近気づいたのですが、相手の機嫌や態度に惑わされて自分の態度を変えるって、自分というものを持ってないなと思うんです🙄
主人が楽しくなさそうな態度をとっていても、自分は変わらずに楽しく過ごしていると、なぜか主人の気持ちが近くにある感じになります😊
なんならスキンシップもしてきます。
年とか関係なく、「うじうじしてる人」の近くには行きたくないですよね。
相手が機嫌悪い時の私ってうじうじしてるなぁと気づいてからは、マイペースでいようと心がけるようになりました。
ホルモンバランスは徐々に乱れ始める時期ですよね。
私はビタミンEなど、ホルモンバランスに良い栄養を摂るようにしています。
鉄分とか。
こうやって悩んでいるのも栄養不足かもしれませんよ。
年なんぞ気にせず、大好きだよ~と抱きつきにいってはいかがでしょうか。
みんな、死ななければいつかは45才になります。
45才だろうがなんだろうが、ジョリコさんの奥にある魅力はいつだって出すことはできると思いますよ。
ほんとのジョリコさんはどんななんでしょう?✨
-
ママリ
スミマセン、下に返信してしまいました…
- 7月9日

退会ユーザー
お金のことで奥さんに頭が上がらないと、プライドがある方だとなかなか夜が誘えなかったりするのかもしれませんね?💦💦
甘えてみたり、少しアプローチしたことはありますか?
我が家は妊娠発覚からつい最近までご無沙汰でしたが、最近復活しました😂
-
ママリ
一年ぶりのお金の貸し借り(基本貸して返ってこないけど)でした。
でも一年、痩せたら写真撮りになんてはなしても痩せても何もなく(そのせいだけではないけどそれとれすも含め凹み太った)
体を鍛えるのが趣味な彼からしたらちょっと太った私は『ナシ』なのかもしれません
この年で誘う勇気がなく
他人なら誘えそうですが
(もち実際は誘うとかそんな人もいないです)
女って、あと数年で生理もなくなるかもと思うとより愛されときたいと思うのか
自分自身こんな気持ちになるなんてなんだかなーです- 7月9日

ママリ
夜のせいもあります。
でもちょっと恥ずかしい話なのでずっとモヤモヤ何ヶ月も考えてました。
他の投稿はしたけどこの気持ちは秘めて…。
でも夜のせいだと思いたいです
今日もやんわり『最近愛を感じない』『離婚もよぎるだけだけどよぎる』と話しました。
私は不安症で、娘のガサゴソに寝れなくなったりで、今は主人が一緒に寝てくれていてその負い目もありお金のことも含め言えません。
私が働けば復活するのかな
そんなこといわないでーって嬉しかった…
(;_;)
でも本当に近い年頃の方に答えて頂けて本当に嬉しい。
ありがとうございます(;_;)

ちびじんべえ
私はもっと年上です。
レスな時期もありましたが、今はたまにしています。
子どもの生活の自立が進んでちょっとお互いに心身の余裕が戻ってきたからかなあと思います。
家庭を営む者同士として満たされていても、個人として満たされないのを寂しいと感じるのは自然だと思います。
お金のこと、レスのこと、たくさん話し合ってみてはどうでしょう。
封印するべきではないと思いますよ😊
ママリ
こんな独りよがりの40も過ぎた年上のな話に答えてくださりありがとうございます(;_;)
自分の五年前なら、『オバサンじゃん』と思っていて、こんなこと誰も答えてくれないとおもってました。
でも答えてくださり、感謝します。
コロナもあり、年齢もあり寂しいのに、誰とも交流出来ない日々。そして旦那の変わってきた態度、経済不安もありせめて心を満たしたい思いが。
でも子供がうまれたらそっぽを向かれてる感じで孤立してしまいつらいのです。
それまではジョリコジョリコだったので。
性処理どうしてるのか
たぶん元気がなくなってるのかも。
実は私が娘が心配なあまり過敏になりちょっとでもねれなくなったりで今は主人が一緒に寝ていて、もう私は一年てていないのてす。
母性がでて性欲はないのかもしれません、
より行き場がなく。
でも経済がはまた別にだし
せめて心をとおもうのですが
男女って難しいですよね。