※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅうちゃん
サプリ・健康

歯科医院にお勤めの方、または歯科に詳しい方がいらっしゃいましたら教…

歯科医院にお勤めの方、または歯科に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです🙏

今日、かかりつけの歯医者で歯の神経を抜いて仮の詰め物をしてもらったのですが、先程それがごっそり取れているのに気が付きました😱

今のところ痛みは全くないのですが、穴がぽっかり空いている状態です😭

でもあいにく明日木曜日はかかりつけの休診日…💦

明日急きょ別の歯医者へ行って処置してもらったほうが良いのでしょうか?それともかかりつけが開く金曜日まで待っていても大丈夫なのでしょうか?

たたでさえ歯医者が怖いヘタレでして…詰め物取れてどうなっちゃうのかビクビクしております😰😰😰

コメント

サリュ

歯科助手をしているものです。
痛みがないのであれば大丈夫だと思います。
神経を抜く時に開放といってあえて仮の詰め物をせず開けたままにして菌を出すこともあるからです。
食べ物詰まると思うので先の小さい歯ブラシか歯間ブラシで清潔にしてたら良いと思います✨

  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    コメントありがとうございます‼️歯科にお勤めの方からのコメント心強いです😭

    神経の治療で詰め物をしないこともあるんですね😲知りませんでした。それなら痛くないのでこのままでも大丈夫そうですね。なんとか金曜日まで持ちますように🙏

    ちなみにその歯は治療途中で、抜いてない神経があと1本残っているのですが、穴の中に先の小さい歯ブラシ突っ込んでも大丈夫ですか?刺激になって痛みますかね…?😰(ビビりですみません💦)

    • 7月8日
  • サリュ

    サリュ

    ありますよー👌
    逆に薬を詰めて刺激になり痛みが出たら開放します👌
    だから大丈夫だと思います✨
    他の歯医者さん行ったら初診料とかレントゲン代とかかかりますしね🤭
    今痛くないなら大丈夫そうですけど怖いならリステリンとかで口をゆすいで清潔にしてもいいかもです✨

    • 7月8日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    どんな治療でも歯を削ったら必ず詰めて、詰め物取れたら大変だー😱って思ってました。なるほど、敢えて詰めないことがあるのですね😃

    どうしても必要じゃなければ別の歯医者さんには行かないで済むのが一番ですよね💦ほんとお金もかさみますし。

    リステリンあるのでそれで試してみてみます❗️そして金曜日まで清潔に保つのを心がけるようにします‼️

    コメントいただけてすごく助かりました✨ありがとうございました😊

    • 7月8日
  • サリュ

    サリュ

    そりゃ大きい穴開くし大変だーって思いますよね😂
    神経があったら痛むのですぐ詰め物したりとれたらつけ直したりしますけどね。
    歯医者さんによって色々やり方違うかもですが神経の治療中の歯は大丈夫と思います👌

    私もお役に立てて嬉しいです♡
    無事金曜日行けますように😊💕

    • 7月8日
  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    わ〜心強いですー😭
    ホントありがとうございました‼️

    • 7月8日
Mama

上の方の付け足しで、治療中で仮蓋がなく穴が空いているのなら固いものなどは避けた方が良いかなと思います。

穴の大きさなどにもよりますが治療中の歯が何かの拍子にヒビでも入ればもぅ抜歯しかなくなります💦(割れ方にもよりますが)

神経がないのなら歯ももろくなるので💦

私も長年歯科で務めていましたがヒビが入って結局抜歯したという患者さんも何人か見ています。

なので、蓋があってもなくてもですが、治療中で特に今蓋が無いのなら固い物などは避けた方が良いです😣

  • きゅうちゃん

    きゅうちゃん


    コメントありがとうございます‼️

    ヒビですか😱それは恐ろしい話ですね…抜歯だなんて…卒倒しそうです💦

    ひとまず今は柔らかいものを噛むのもちょっと怖々しながらなのですが、治療終えても神経抜いたら固いものは要注意ですね😲それも知らなかったです!アドバイスありがとうございます✨

    とにかくこのまま痛みなく金曜日まで持つことを祈るばかりです…💦

    • 7月8日