※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

お腹の張りが頻繁にあっても子宮頸管など切迫の問題がなかった人いますか?😭

お腹の張りが頻繁にあっても
子宮頸管など切迫の問題がなかった人いますか?😭

コメント

いーちゃん

下の子妊娠中はけっこう張ってたんですけど、一回も先生に言われたことなかったです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそんな感じです🥺
    初期の終わり頃から張りがありましたが先生からは子宮頸管の長さはしっかりあるから大丈夫よ!とずっと言われているのでこれだけ張ってても大丈夫なのかなとたまに心配になる時があります🤣
    先生が大丈夫と言ってるから大丈夫だとは思いますが…笑

    • 7月8日
なのか

よく張る自覚があったので、薬もらっていました!
頚管も子宮口も問題なくよくもってくれたのですが、36週の検診が長丁場になり、終わったあと強い張りが来てしばらく収まらなくて切迫入院なっちゃいましたが😅
でもその日は一回も薬飲んでなくて、それでなのか💦

相談して薬もらえるといいのですが😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子宮頸管も子宮口も問題なくても薬もらえるんですね!😳
    たまに痛みもある張りがあるので次の検診に薬もらえるよう相談してみます♩
    入院となれば辛いですよね😭

    • 7月8日
  • なのか

    なのか

    上の子のときも34wから切迫早産になったのもあって、里帰り先の病院で、張りの自覚もあるしお守り代わりにほしいですって言ったら出してもらえました😌
    里帰り前の所では一人目二人目同じ所だったけど、長さ十分だから大丈夫だよーって出されなかったですが😅
    友達のところはすぐ出してくれたとか、病院によって方針違うみたいですね🤔

    • 7月9日