![ゆたまま🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お食い初めを外でやりたいけど、田舎でお店が見つからない。結婚式場は高いし、どう調べたらいいかも分からない。メニューは鯛だけでいい?
お食い初めを自宅ではなく外でやる方(*゚▽゚)ノ
私の住まいがど田舎で、お食い初めやれるお店を検索しても全く出てきません。笑
結婚式場ではやってるようなのですが高そうなので‥( ˃ ˂ )
調べる場合、お店にどう聞けばいいかも分からず、最低メニューなにを用意して貰えば良いのかもわからないので誰か教えてください🤣
お食い初めメニューは独断ない!と言われた場合、鯛だけ用意して貰えば良いのでしょうか?笑
- ゆたまま🧸(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは上の子も下の子もホテルの懐石料理屋さんでやってもらいました!
元々お食い初めプランがあったのでそれを予約した感じです!
![きんぎょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんぎょ
以前、お食い初めの儀式とかもやってあげるような会席料理店で働いてました🙂
お店側には、そのまま「お食い初めで予約したいのですが…」と言えば、対応可能か不可か答えて貰えると思いますよ。
お食い初め膳や鯛など、場合によっては用意してもらえるかもですし、
そういう用意が出来ない店であれば、お食い初め膳や鯛など、儀式に必要なものの持ち込みが可能かを確認したらいいと思います🌸
-
ゆたまま🧸
そう聞けいいんですね!馬鹿だからありがたいです笑
一度お店に電話してみます💕- 7月8日
ゆたまま🧸
ふむふむ、ちなみに金額ってどれくらいでした??
ママリ
お食い初め膳が3000円で
大人の懐石料理が1人6000か7000円くらいでした!
ちょっといい所の和食屋さんならお食い初めできると思います!
個人のお店とかはお電話で出来るかどうかや持ち込み出来るのかなど詳しく聞いてみるのもいいかもですね🤔