※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
家事・料理

きゅうりの塩漬けにカビが生えた可能性があります。授乳中ですが母乳に影響はあるでしょうか。保存食としての期待に反して早くダメになることもあるのでしょうか。

きゅうりの塩漬け?をつくりました。
塩かけてタッパーにいれといただけですが…

3日前くらいに作って今日みたらきゅうりの表面にうっすらカビのようなものがついてました。
ひとつだけついててそれに気づかずついてないきゅうりを普通に食べてしまいました…
味は普通でした
残りは廃棄しました

これはやはりカビだったんでしょうか?
授乳してるんですが母乳に影響はでますかね?💦
きゅうりの塩漬けは保存食になると思ってましたがこんなはやくダメになるんですかね?

コメント

ママリ🔰

きゅうりの あく ではないですかね?🤔

  • れもん

    れもん

    あく、ですかね?すぐ捨ててしまったのでしっかりみませんでしたが…ネット情報だと9日間くらいもつとも書いてあるのでちがうかなと思ったり💦

    • 7月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    あくだと、白っぽい、薄緑っぽいなにかが
    うにょうにょ出てます😂!!
    きゅうりがぱりぱりしていたらカビではない気がします〜☺️!

    • 7月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちなみに冷蔵庫保管ですよね?🤔

    • 7月8日
  • れもん

    れもん

    きゅうりぱりぱりでした!
    なんかウニョウニョしてたような気もします!!はい!冷蔵庫です✨
    カビではなさそうですね!安心しました😊

    • 7月8日
  • れもん

    れもん

    ありがとうございます!!😊

    • 7月8日