
娘が「ノリ食べたい」って言ったから海苔を渡したら?みたいな顔してたけ…
娘が「ノリ食べたい」って言ったから
海苔を渡したら???みたいな顔してたけど
受け取ったらからまぁいいや。と思って
息子に乳をあげる為寝室に行った( ̄∇ ̄)
そしたらその10分後くらいに、娘が
「ママ…海苔じゃなくてトリ。」って言ってきた…
鶏ご飯の事だったのね!!🤣
最近怒ってばっかりだから、気を使って
すぐに違うって言わなかったのかな…ごめんね😢
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は3歳と1歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
聞き間違いや言い間違い、あるあるですよね。
こんな「言い間違い」や「聞き間違い」があった!など、ぜひ回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

はじめてのママリ🔰
優しい娘さんですね、、💗💗💭
やはり子供はわかってますよね🥰
そして面白いです(笑)
毎日優しく接したいですがそうもいかないですよね。。
寝顔を見て反省する毎日です

望
まだ小さいのに、娘さんなりに気を使ったんですね☺️
親としては罪悪感が出てしまうかもしれませんが、優しいお子さんですね☺️

ママリ
お疲れ様です。
3歳と1歳、大変だよなぁ。

みぃ
娘さん、優しいですね😊

お豆
可愛い(*´ェ`*)

ままり
わぉ!なんか見た事あるなーと思ったらワシの投稿ですやん🤣🤣
皆様コメントありがとうございます🙏✨

たまやん
可愛い😍
鶏ご飯期待してて海苔出てきたら確かに戸惑います😆
ご飯にかけるよう?でも肝心の鶏ご飯出てきてないしって😢
10分ぐらい、あっ鳥がノリに聞こえたのかぁって考えてたんですかね💕

ジジ☆
可愛すぎます(o^^o)
1度持ち帰って考えて・・・
やっぱ違うやんって感じなのかなぁと勝手に想像しちゃいました(o^∀^o)
コメント