
某ファミレスで食事をしたときのこと。お子さまドリンク無料でもらえて…
某ファミレスで食事をしたときのこと。
お子さまドリンク無料でもらえて、小さなコップにストローで息子に飲ませてました。
息子がスッとコップを手に取り、ストローに口を付け…
傾けたーーーー‼️顔面から浴びたーーー‼️
育児衝撃動画とか、おもしろ動画で観るやつーーー‼️
ホントにこんなのあるんだぁ…😭笑っ
着替えを持ってて、ホントに良かったです💨
最近はストローマグも大人のマネをして傾けるクセがあります🥤
コップのフタって大事ですね😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は1歳と生後7ヵ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
子どもっておとなの予想をはるかに超えたの行動しますよね。
皆さんも同じようなエピソードがありましたら、ぜひご回答よろしくお願いします。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

me
めっちゃ想像できて笑っちゃいました😆
衝撃映像ですね😆

はる
たまに息子もやってます😅💦💦
実は私もたまーにやっちゃいます😅笑

なああむ
やりますよねーーー😂😂
傾けないようにコップに手を添えてたら振り解かれて中身をぶち撒かれた事も。。😟

カルピス
息子も今日やってましたwwお着替えは、持ち歩き必須ですよね*♬೨̣̥フタを持ち歩けばいいのですが、息子は、フタを取りたがりますw

恋兎
コップにストローはすんごい危険ですよね😂
コップだけのがまだ上手く飲んでくれるじゃん…と安心してたらそれはそれでザバーっとひっくり返されて「あー😭」ってなるまでが一連の流れでした(笑)

ゆゆ
その時は慌てて大変大変ってなるけど、後から笑えるやつですね😆😂

たまやん
確かにストローマグも真似して傾けますね🤭なので、ストロー飲み物に当たってなくて全然飲めてないです😂
うちも大人の真似してコップで飲みたがって、しかも自分で持つと言って聞かないので気をつけようと思いました。
昨日はコップで飲みたがり、自分で持つと言って、離せーとばかりコップを引っ張ったので中身全部カーペットの上へ飛んで行きました😭
そして空になったことにキーキー怒ってました😱

退会ユーザー
それこの前うちもやってました笑
すごい冷たくてびっくりしたんでしょうね笑
子供自身、声にならない声上げてました笑
「っっ!!」
みたいな🤣

カヲル
まさに今日コップ練習中の息子がやりました😅
練習用なのでフタはついてますが飲み口の穴からお茶がじゃーって
フタがあってよかったですがありでも慌てたのでなかったら…しかも出先だったらって考えるとひやひやですね

ゆいと
ぴゃーっ大変でしたねw着替え大事ˊㅿˋ
でも先日焼肉屋さんで子供どころか私がそれ…やらかしました。。
もちろん自分の着替えなんて持ち合わせてるわけもなくw
ふだんストローを使う事がないので無意識に傾けてしまって…クセって怖いぃぃ

ちびちゃん
ストローマグまだ使ってた時、傾けるというかもうほぼ真上に向けて、ストローの先が飲み物から出ちゃってるから飲めない!!てなってました😂
飲めるわけないのに何回もやって、しまいには投げて怒ってましたね(笑)

Sakura🌸
ジュースだとベタベタ+色つくし大変ですよねぇぇ😱😱

のん
あるあるですね(笑)
うちの2人もやってます(笑)
三男もやるんだろうなと思って蓋付きカップ持ち歩こうかなと思ってる次第ですww

ミナミ
あるあるですねー。
しかもストローマグでフタついてるのになれてると。うちは手で持って飲むのになれてからストローと一緒にコップ傾けててもあるし、慣れてきて決まった量より多く入れると普通に飲むとき口にふくみつつ顔にかかるという事件発生するのでコップの量も徐々に気をつけください!

ナサリ
この前、下の子がワンプレート(3つ区切りがある)の平皿を丼をかきこむかのごとくごとく傾けて顔におかずが色々ぶつかってました😅
おかずの汁(?)が飲みたかったようで私が気づいた時にはかなり悲惨な状態になっててお互いフリーズしました(笑)
コメント