ママリ
肌着だけロンパースタイプです😊
ありちゃん
まだ抱っこが多くてお腹出ちゃうのが嫌なので、うちは1歳くらいまでずっとロンパースタイプの肌着でした。
今も寝る時はお腹冷えないようにロンパースにしてます☺️
ママリ
肌着だけロンパースタイプです😊
ありちゃん
まだ抱っこが多くてお腹出ちゃうのが嫌なので、うちは1歳くらいまでずっとロンパースタイプの肌着でした。
今も寝る時はお腹冷えないようにロンパースにしてます☺️
「スタイ」に関する質問
乾太くんのデラックスタイプを家に設置している方、いらっしゃいますか?6キロか9キロか迷っています。 3階建てなので3階にのみバルコニーがあります。 そのため、基本的には部屋干しが浴室乾燥、乾太くんで毎日乾かしま…
2歳0ヶ月で自宅保育の方、肌着はロンパースタイプとセパレートタイプどちらを着せてますか? 病院などの際はセパレートの方が楽だなと思うのですが、お腹も冷えるからロンパースの方がいいかなと迷っています。
テレビやYouTubeっていつくらいから見せましたか? 今、我が家にはテレビがないのですが アラジンX2の購入を検討しています。 ちょっと家事する間にシナぷしゅとか流したら 隙間時間できたりしないかなー?という淡い期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント