
コメント

ぴーちゃん
打たない方が良いワクチンってあるんですか!?
少なからずどのワクチンにも副作用ってあると思いますが、その病気にかかるリスクに比べたら打ったほうが良いと思います。
そのために開発されているので。
打ちたくないならそれで良いと思いますけど、日本脳炎って定期接種ですよね?
打たないと行政から連絡きますよ。

ぽち
子どもの命を守る為にワクチンはあります。
どうか、その事を忘れないで下さいm(*_ _)m

ななみん@未熟なママ🔰
日本脳炎って定期ワクチンだと思うのですが、打たないてことは無いと思うのですが😓💦
それか17年度から21年度に子供のワクチン接種をしているのであればその時期ですと日本脳炎ワクチン接種を積極的に控えた時期らしいので受けてない可能性があります😅💦
また、20歳までに赤ちゃんの時に受けてなくても再度受けることができるようです!😊
公費負担にはなります。
その時のためにきちんと母子手帳を残しておくのが良いです!😄🌸
ワクチン接種をして副反応が出るのは当たり前なのですが、抗体があるとかかった時に病状も軽症で済むのとやっぱり赤ちゃんの健康を思えば受けて損は無いと思いますのでちぃーママさんの判断で良いかと思います!😊🌸
日本脳炎ワクチンの記事読みましたが、ちょっと打つの怖いですね😅💦

🤍
打たないです!
日本脳炎にかかる確率よりも
ワクチン打った副作用の確率の方が
高かったら打ちたくないです😰

vier kids
この前、長男が日本脳炎の予防接種で〜って話を長女のお友達のママとちょうどしてて、お友達は打ってないと言ってました!副作用が怖くって、と。
今9歳で長女は2期目の予定ですがお友達の子は予定は打たないそうです。
特に何事もなく元気で活発な子です😊

hare
ちょうど娘の日本脳炎の予約を入れたので調べてました。
問題のあるかもしれない旧ワクチンとは今は違うので、現在は接種が推奨されてるみたいです。
日本脳炎を発症する確率は少ないですが蚊に刺される事は頻繁にありますし、発症すると死亡率が高いので私は接種することにしました💦

ぽむ
解答でなくてすみません。私も今すごく悩んでいて、、どうなされますか😵💧
ちぃーママ🔰
行政から連絡来るんですね!😲
それは知りませんでした😅
ありがとうございます
ぴーちゃん
うちはその月の月末に受けに行くつもりでいたのに、その頃にちゃんと受けてくださいねっていう手紙がご丁寧に届きましたよ。
私は防げる病気は防いであげたいので、打たない派のお母さん方の気持ちは理解できませんが、ワクチン嫌がる方も結構いますよね。
ちぃーママ🔰
そうだったんですね!
私も予防接種があるものはしておこうと
思ってたんですが、予防接種が始まってから
お義母さんに日本脳炎のことを話され、
打たない人もいるのかと思い、ここで
聞かせてもらいました😅