

たま
7ヶ月で三大アレルギーでした。
うちは負荷試験を受けて
次々クリアして、食べさせていくかんじで
二才前にはで卒業できました。

mks#h
娘が卵アレルギーありです!
当初は卵白クラス3でしたが最初から完全除去ではなく、加工品程度は食べてました✨

るな
うちは、7ヶ月くらいのとき
卵白3くらいで
ホットケーキとかハンバーグとか繋ぎとして卵使ってたくらいで、保育園では完全除去でしたが、
1年後検査したら数値が下がったので完全除去じゃなくなりました!
卵焼きとかあまり食べさせてないので、本人は食べてくれないですが笑笑
色が嫌なのかなw

Fy
卵白3、卵黄2のアレルギーです。
どちらも負荷試験しながら
自宅負荷中で少しずつ増やしているところです😊

りんりん
生後5ヶ月で、卵が卵白5卵黄4でしたが、負荷試験などを行い、生後7ヶ月から1年程かけて、つなぎ→卵黄のみ→全卵とステップアップしてます(カチカチ卵)😊
今は卵白3卵黄2までさがり、次の冬に生卵の負荷試験予定になってます😼
ただ、今だにケーキのスポンジやたこ焼きなどで蕁麻疹出てるので、今度の冬の負荷試験が心配です💦

たんぽぽ
牛乳が数値2でした。
ですが、本当に少しずつ食べ進めていきましょうと言われましたよ。
コメント