

いずみん
私もです。
毎日イライラしていまい、
自己嫌悪です。

退会ユーザー
頑張りすぎないでくださいね。
nanaさんがお子さんのことを想っている気持ちはちゃんと伝わっていますよ。
ママだってにんげんだもの。
余裕がなくなって当たり前です。
と、自分にも言い聞かせています😌

ままり
私は寝なくてイライラするのがしんどくて、1歳10ヶ月の頃に昼寝をなくしました😅
たまに夕方力尽きて寝ちゃう日もありますが(30分でムリヤリ起こしますが💦)、夜の寝かし付けは一緒にゴロゴロしてるだけで10分ぐらいで寝てくれるようになったので、気持ちに余裕ができました☺️
(昼寝=私の休憩時間、が、なくなったのはちょっと残念ですが😅)

オレンジサウス
私も寝る前の歯磨きなんとかやって、うがいするしないで大モメの大泣き大暴れにしてしまいました.........。
私も言いすぎたと謝りましたが、娘は何度も謝ってきました...。とうの昔に許してるし、私が言いすぎたのが悪いのに...。
毎晩のように、娘を傷つけてしまっていることを後悔しています...。。
私も余裕ある人になりたいです

あーまま。
イライラしますよね。
すごいかわいいと思える時と憎たらしいとまで思ってしまう時あります。本当に本当に大好きで大切で愛してるんですけどね。
自分二重人格なのかなとか
思うレベルです。
お母さん無理しないでくださいね。きっとお母さんの気持ちはお子さんに伝わっていますよ。今日もお疲れ様です。
コメント