※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お出かけ用に肩からかけられる紐付きのストローマグを購入したいです。セリアのものか、メーカー品か迷っています。保冷機能のあるサーモスなども考えています。使用感を教えてください。

お出かけの時に子供がストローマグをどこにでも持って行くのですが、尽く落としてしまい、割れてしまったこともあり、今は傷だらけになってしまっているので、肩からかけられる紐付きのマグをお出かけ用に購入したいと思っています。

今はリッチェルのお出かけストローマグを使っています。

セリアに肩掛けの紐付きのストローマグがあるようなので、とりあえずお出かけ用にそれを買ってみようか、ちゃんとしたメーカーの紐付きストローマグを購入するかで迷っています。

せっかく買うならサーモスなどの保冷できるものが良いかなと思ったり。

実際にセリアのものやその他メーカーの紐付きマグを使用したことがあればどんな感じか教えて頂きたいです。

コメント

ママリ🔰

サーモスの水筒持ってたのですが重くて子どもが持ちたがらないのでセリアのやつ1ヶ月ほど前に買いました!!うちはそこまで水分ガブガブ飲む方でもないので午前中とか午後のみのお出かけならそれで足りてますし,重くないからか子どもが自分で持ってくれるので助かります😌保冷はできませんが子どもは気にしてません!

ありさ

セリアのを今は息子が使ってます😊
普通に持ってる分は大丈夫ですが、横にして置いたままにすると漏れたらしく車がベタベタになったと母に言われました😅
あとは西松屋とかで売ってるアンパンマンの紐のついてる水筒も去年買って愛用してます💓

ゆう

サーモスのストロータイプの水筒使ってます♪

娘は1歳半頃から自分でフタあけて、持って飲んでますよ😃
お出掛けの時も、"私の水筒"と嬉しそうに持って行ってます。

400ml入るので、量も十分だし、保冷も効くのでこれからの時期安心です!

ストローマグだと食べ物とか逆流していたのが、今の水筒だと入らなくなって、それも衛生面で安心です(逆流防止の弁がついてる)

みぃ

セリアの使ってます😉
首から掛けると喜んでますし、今のところ漏れてないです😁
パッキンもないので洗いやすいしオススメです😆

でも夏は直のみの水筒持っていくことが多いです😁