
一歳の男の子が1日4回も食事を摂っていることに疑問を感じています。身長や体重は標準的で、よく食べる子だとのことです。このままの食事量で大丈夫でしょうか?
もうすぐ一歳になる男の子のご飯についてです
朝ごはん 7時ごろ(のりご飯、蒸しパンなど)
保育園① 10:30ごろ(おかずとご飯、お汁物、お茶)
保育園② 14:30ごろ(おかずとご飯、お汁物、お茶)
夕飯 19時ごろ(おかずとご飯、お茶)
朝ご飯と夕飯を家で食べさせています。
ふと、気づいたんです。この子、ご飯を日に4回も食べている…しかも、保育園のご飯は増量してもらっています。
ご飯、このままでいいのでしょうか…?多すぎるような気がします。
身長、体重は標準的ですが、よく食べる子です。
- はちみつれもん愛好家(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みぃ
朝ごはんが10:30で2回あげてることになってるってことですか?

退会ユーザー
保育園で朝と昼ご飯があるのですか?!
-
はちみつれもん愛好家
そうです、『ご飯が二回』です💦
- 7月7日
-
退会ユーザー
離乳食後期とかの関係なんですかね?朝ごはんあげないでいいのかな?ちょっと相談されてみた方がいいかもしれませんね💦
- 7月7日
-
はちみつれもん愛好家
朝ごはん食べずに登園させるのもちょっと違和感がありますよね💦
明日、先生に相談してみます- 7月7日

こまめ
14時半にもご飯がでるのですか??
おやつではなく?
-
はちみつれもん愛好家
おやつでは無いのです…
ちなみに今日は下に書きます
1回目
トマトリゾット
カリフラワーのソテー、スイカ、みそしる
2回目
じゃがいものコンソメ煮、青梗菜の和物、お汁物
です…- 7月7日
-
こまめ
娘も保育所に通ってますが、お昼寝終わった後の時間ていつもオヤツなので、びっくりしました😱
他の0歳児クラスのお友達も同じメニューなんですよね??
ちょっと食べすぎと言うか、保育園で14:30のがっつりご飯よりオヤツに変えてほしいでしね😖- 7月7日
-
はちみつれもん愛好家
おやつ(おいもとか?)だと認識するしか無いのでしょうか😂それか、帰宅後のご飯をおやつ系にするか…悩んでます💦
- 7月7日
-
こまめ
やはり19時のご飯はしっかりが良いと思うので、保育園に相談してみたほうがいいかなって思います😱
他のお母さん方はどう思ってるのかは分かりませんが、メニューを見る限り家で朝ご飯食べ、保育所でお昼ご飯、14:30のオヤツなのかご飯なのか分からないしっかりメニューと家で夜ご飯も食べるので4回ご飯食べてる事になるんですがって相談してみても良いと思います!
14:30のご飯を軽めのオヤツに変えてもらったほうが胃の負担も軽くなると思うので😱- 7月7日
-
はちみつれもん愛好家
おやつに変えるのができないならば量を減らす…しかないですよね…
うちの子、足りないと大泣きして催促するんです…(それで、ご飯増量になりました)- 7月7日

ぶたッ子
保育園のメニューはそれで合ってますか?💦
10:30がお昼だとして、14:30はおやつ?
でも、その流れだと家でどうにかするより、保育園の14:30を軽くしてもらうしかないですよね😅
-
はちみつれもん愛好家
上の方のお返事にメニューを書いてみました。
これは…ご飯ですよね💦
豚ッ子さんだったら、二回目を軽くしてもらって、おうちでもご飯…でしょうか?- 7月7日
-
ぶたッ子
時間的にはそれが良いと思います😊
生活リズム的に19時が軽くも変なので💦
保育園に確認してみてはどうですか?
「14:30のっておやつですか?メニューだけみるとご飯みたいなので、うちの子4食食べてる?ってなったんですが…笑」みたいな感じで☺️- 7月7日
-
はちみつれもん愛好家
保育園で聞いてみます💦
4食が普通よ!ていう方がいなくて安心しました😂
ありがとうございました- 7月7日
はちみつれもん愛好家
そうです。
わたしの気持ちとしてはお昼が10:30、おやつが14:30だと思っていたのですが、よくよく献立を見ると、両方ご飯でした💦
みぃ
認識の違いも有り得るので、確認してみては?
3回食で、2回ご飯になってるのは、朝はご飯あげない方がいいのか。(授乳のみ?)
おやつは逆にないのか。
はちみつれもん愛好家
うちの子はもう離乳してて…余計にちんぷんかんぷんです😂
明日、保育園で聞いてみます!