妊活 22日に卵胞が18mmでした。排卵期に頭痛がありますか? タイミング的には…どうでしょうか?? 22日でたしか卵胞18mmでした!! あと、排卵期になるといつも頭痛くなるんですが、排卵時期に頭痛くなるとかありますか? 最終更新:2016年6月26日 お気に入り 卵胞 排卵時期 ヒィ〜(5歳8ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳) コメント さなぷ タイミングバッチリに見えます♡ 私は排卵時期に頭痛と下腹部痛があります。特に下腹部痛がひどく、動くのもツライほどです。婦人科で診てもらったところ、排卵痛だと言われましたよー! 6月26日 ヒィ〜 ありがとうございます❤︎ 産後の生理2周期目で、ちゃんと排卵期にガクッと下がって、翌日上がるってのを初めて見れて、ちょっと期待しちゃってます❤︎ 下腹部痛もあります☆ でもそれ以上に、頭が痛くて…(ノ_<) 動けないほどの排卵痛ってすごいですね!! 6月26日 さなぷ 体温を見た感じだと、先月も22日にガクッと下がって翌日からしっかり上がっているように見えます☆ 私の友人は産後しばらく生理不順に悩まされたという人が多いですが、 ヒィ〜さんの基礎体温はキレイですね(o´∀`)b 排卵痛に関しては、婦人科で漢方を処方してもらえたりするので、相談してみるといいかもです(^^) 6月26日 ヒィ〜 先月はなかなか体温が上がらず、薬もらってそれで綺麗な高温期入った感じなんです∑(゚Д゚) でも、今回は薬ではなく自然に高温期に入ったので、嬉しかったです(^◇^) 排卵痛を和らげる漢方もあるんですね〜☆ 6月27日 おすすめのママリまとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ヒィ〜
ありがとうございます❤︎
産後の生理2周期目で、ちゃんと排卵期にガクッと下がって、翌日上がるってのを初めて見れて、ちょっと期待しちゃってます❤︎
下腹部痛もあります☆
でもそれ以上に、頭が痛くて…(ノ_<)
動けないほどの排卵痛ってすごいですね!!
さなぷ
体温を見た感じだと、先月も22日にガクッと下がって翌日からしっかり上がっているように見えます☆
私の友人は産後しばらく生理不順に悩まされたという人が多いですが、 ヒィ〜さんの基礎体温はキレイですね(o´∀`)b
排卵痛に関しては、婦人科で漢方を処方してもらえたりするので、相談してみるといいかもです(^^)
ヒィ〜
先月はなかなか体温が上がらず、薬もらってそれで綺麗な高温期入った感じなんです∑(゚Д゚)
でも、今回は薬ではなく自然に高温期に入ったので、嬉しかったです(^◇^)
排卵痛を和らげる漢方もあるんですね〜☆