※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子の発達について心配。椅子に座れず走り回り、知能面も遅れている。どう判断すべきか相談したい。じっとできるようになるのか不安。

息子の発達が気になり、心理士さんに発達検査をしてもらいました。
息子は、椅子に座る事ができず、終始走り回っていました。もちろん検査はできなかったので、問診での検査。
結果は半年程遅れているとのこと…
様子をみましょうとのことでした。

立場上、診断が出来ないのは分かります😢
走り回って椅子に座れない、聞き取りでも知能面は半年程遅れている。
総合的にこれは黒に近いですよね😣
同じようなご経験のある方、心理士さん、保健士さん、どなたでも構いませんので、この状況どう判断すべきでしょうか?教えてください。
この中途半端な状況が一番不安でモヤモヤします…


じっとしてられない子が、年を重ねるとじっとできるようになるのでしょうか…?😥

コメント

ちょこ

療育関係の仕事をしてます。

1歳半だと大体質問式の発達検査をすることが殆んどですよ。定型発達だとしても初めて来るところ、初めて会う人と面と向かって検査はなかなか出来ませんから心配しすぎなくても良いと思います。

大事なのは発達検査をして“その後をどうするか”です。検査はゴールでなく始まりです。何か日常生活でのアドバイスもらえましたか?そこまでするのが、専門家としての仕事なので、聞いてみるといいと思います。

  • ままり

    ままり

    ご返信頂き、誠にありがとうございます。
    また子どもの発達に精通する方からのコメント、大変参考になります🙇‍♀️

    明日で実質1歳8ヶ月になるのですが、初めての環境は息子も興奮しており、座る事もままならず検査はそっちのけでした…😢今までよく走り回るパワフルな子だとは分かっていましたが、勝手にちょろちょろどっかに行ってしまうということはない子なので、多動な面を新たに知り、不安が増しました。
    実際に聞き取りでの発達検査で知能面は半年遅れとは、まず定型の子では考えられない遅れ方ですかね?😨

    • 7月7日
  • ちょこ

    ちょこ


    何の発達検査かにもよると思います。遠城寺式だと個人的にはざっくりしすぎだしそれだけで遅れ有りと判断するのもどうかなと思います💦

    半年の遅れが今後どうなるかが重要かと思います。今の遅れが個人差の範囲内か否か、今後もみていかないと分からないかなと思います。

    • 7月7日
  • ままり

    ままり

    何の検査かは確認を失念してました。
    色々な検査方法があるのですね😣

    なるほどですね。
    あくまで個人差が大きい事を理解した上でお聞きしますが、半年遅れ程の遅れの子が定型として発達していく可能性はやはりあまりないケースですか?ある程度覚悟をしておきたいので、正直に教えいただけますと幸いです。

    • 7月7日
  • ちょこ

    ちょこ


    私のところには明らかな発達の遅れ(一歳でお座りできないとか)で来ることが殆んどですので、本当に分からないですが、専門家が書いた本には自閉症とかことばの遅れを心配していたけど、発達と共に気にならなくなったと書いているものは多いと思います。


    うちの息子も1歳半健診でことばが少ないと経過観察になりましたが、2歳過ぎると2語文まで話すようになったので、追い付くことはよくあるとは思います。

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    お忙しい中、ご返信ありがとうございます。
    そうなのですね!成長と共に気にならなくなることもあるのですね😖
    可能性を信じて、今は見守りたいと思いました🥺
    ありがとうございました!

    • 7月8日
まる

何の発達検査ですか?
うちも発達検査しましたが、1歳代の場合はK式や知能検査はしません、というか出来ません。とはっきり医師に言われ、うちは発達検査として1歳でも使える遠城寺式でざっくりと見ることしか出来ないと言われましたよ🙋‍♀️
1歳代だと本人の様子で、と言うのも難しくて当たり前だから、お母さんの聞き取りになる。
お母さんからの聞き取りだと、お母さん目線の過大評価や過小評価が入るから、本当にざっくりしてるから、参考程度と思ってと言われました🙂
知能については早くて3歳以上にならないと判断が難しい、確定するのは就学前だと思っていてと言われてます🙂
うちの子も勿論じーっとなんかしてられるわけなく、途中飽きて床に寝そべってたりしましたが、定型発達の子でもまだまだやる時期、3歳過ぎてこれだったら訓練必要だけど、1歳なら当たり前!って言われましたよ🙋‍♀️
遠城寺式ならネットで調べれば出てくるので自宅でやれますし、参考程度にやってみるのも良いかもです🙋‍♀️
うちも心配な事ばかりなので、沢山不安になりますが、相談出来る医師がいると本当に頼りになります。
保健師さんとかだと皆違った事言ったりするので、もうあてにしてません😉

  • ままり

    ままり

    すみません…下に返信してしまいました😭

    • 7月8日
  • まる

    まる

    うちはもうずーっと産まれた時から、運動面、知能面、社会面発達が遅くて心配してますよ〜😅🙌
    保育園行ってますか?
    うちは最近保育園行かせ始めて成長が少し見えてきて、それでも周りに比べたらまだまだです😂

    遠城寺式はそもそも親がやらせて無いと出来ない事の項目もあったり、1つ上の月齢の物が出来てしまったり、完全に出来るって感じじゃなきゃ〇にならず、△だとそれは出来てない事にする、とかとにかく本当にざっくりらしいです😅
    傾向がかなり強い子は1歳代から療育して貰えるそうですが、そうじゃなければ3歳までは医師でも驚かされるくらい成長する子もいるらしく、こればっかりは待ってみるしか無いそうです🙋‍♀️
    うちは週に何度か保育園通わせて成長が少しずつ見えてきてるので様子見になってます🙂
    それとは別に幼児教室にも行ってみようかなって検討してます✨
    色々行動起こすと少し自分の不安が晴れるので、私は動き始めてます😂

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    うちも保育園は最近行き始めました!
    確かに色んな成長がみえますよね😄👏

    わかります!親がやらせてないとできない事ありますよね!何度かやらせた事ないです。教えた事ないです。って言ったと思います😅

    驚かされりくらいの成長…うちも成長できたら嬉しいな😭伸びしろがあるってことで、やる気は俄然でてきますね💪🔥笑

    私も病院で行なっている、言葉の教室に行ってみようかな🥺って考えてます。
    出来ることはなんでもやってあげたいですよね😣

    差し支えなければですが…ち発達が全体的に遅いとは具体的にどのように遅いのですか?
    言葉が遅いとかですか?😣
    周りの子のレベルが正直わからず、どんなものかな…?と…!

    • 7月8日
  • まる

    まる

    保育園凄いですよね〜😳
    本当に周りの発達早いお友達、ありがとう〜🥺💕って言って回りたいくらいです😂

    医師からも特に男の子は急に伸びる子が多いらしく、まずは親が期待して待ってあげる事が大事と言われてます✨
    本当にできる事は何でもやりたいです!

    運動発達で言うと、まだまだ転ぶ事が多い、これは医師からも筋緊張の弱さを指摘されていて、筋緊張の弱さもあってか、スプーンフォークが難しいのかも?と言われていて、やっとフォークは刺せる事が多くなってきた程度で、スプーンはすくう事が出来ないです💧
    社会面で言うと
    ・診察時(1歳7ヶ月)指さして言えるような有意語が7つ、これも少し遅いと。
    やり取りで言う発語、例えば乾杯する時『パーイ』って言うんですが、それは有意語とは言わないと言われ、7つは少ないそうです💧
    ・やり取りが息子発信の一方的な事が多い。
    応答の指さしがたまにしかできず、適当に指したり、無視する事もあり。
    ・指示への理解が薄い。
    それはやり取りが一方的な事の延長かもねって言われてます。
    ・落ち着きがない
    ・手を繋いで歩けない
    ・興味のない人は話しかけられても完全無視、居ないかのように振る舞う

    少し保育園で改善されてきた部分もありますが、やっぱり気になってます😥
    うちは自分自身もADHDの傾向があったり、自分の兄弟、親戚の子は療育通ったりしてたので、何かしらはあると思ってるので、何とか苦労しないように出来たらな〜と思ってます🙋‍♀️

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    男の子は急に伸びるのですか?期待して待ちます🥺✨

    そうなのですね💦こればっかりは根気強く練習ですかね😣
    息子さん頑張ってますね😢

    言葉7つで遅いんですか😱
    うちは有意語であれば、かろうじて4つくらいしかないです…しかもこれも毎回確実に言えてるか、疑問です…
    本当に言葉がこれから増えていくのか、本当に心配です…😭😭💦

    気になることをあげたら、きりがないですよね…😖

    家系的に傾向があるとのことで、息子さんももしかしたら?と思うのですか?
    心配は尽きませんが、障害があってもなくても、カバーできるように早目に手を打ちたいですね!
    悩みを相談できるお医者さんが近くにおられること、とても羨ましいです😖

    • 7月8日
  • まる

    まる

    ママリ等見てると、言葉数大丈夫だよね・・・?って感じで診察受けに行ったんですが、ちょっと遅いね〜って軽く言われてショックでした🤮
    うちも言い間違い沢山しますが、知ってる言葉の中で表現しようとしたりするので、言葉の出始め時期なら問題無いそうですよ🤗
    誰を呼ぶにも未だにパパで悲しいです😭😂
    私も色々心配すぎてこっちが参ります🤮笑

    私の兄弟の幼少期の様子に本当ソックリで、兄弟は未診断なんですが発達障害を自覚しています😅
    今じゃ私なんかよりずーっと優秀なんですけど、やっぱり10代の頃は色々キツかったみたいで😅
    相談できるお医者さん見つかると良いですね😖✨

    • 7月8日
ままり

コメントありがとうございます😊
発達検査はおそらく、ご指摘の通り、通城寺式かと思います🧐
ざっくりなんですか?
確かに親の評価にもよりますよね😖しかもえっ?こんな事1歳でできる?という項目も、やらせたことのない項目もあり、実際にはどうなのかな?というところもありました😭💦
確かに遅れはありそうだけど、そんなに遅れてるかな…。と驚きました😢
うちはもう最初からやる気なくて、走り回っていて、心理士さんも若干呆れモードでした😭

まるさんもお子さんの事でご心配がおありなんですか?
同じ月齢なので、お気持ちすごく分かります…😣