※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くれさんさん
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子供の歯磨きについて相談です。子供が嫌がる様子。フッ素入り歯磨き粉の味についても質問しています。

今更ですが歯磨きの仕方について教えてください。もうすぐ1歳5ヶ月の子供なんですが歯磨きを嫌がります。と言っても仕上げ磨きが嫌いみたいなんです。自分で磨いたりはしてるんですが、、。まず、寝かされたりするのを拒みます。そして口を開けたりも嫌がります。開けたと思うと舌で歯を隠すというかハブラシの進入を拒むというか。みなさんは一体どんな風に歯磨きしてるんでしょうか?
フッ素は薬用のレノビーゴを使用してるんですが味があるのを使った方が歯磨き好きになるのでしょうか?

コメント

ぽで

息子は2歳くらいまでとにかく嫌がるので、まともに歯磨き出来ませんでした。
悩みに悩んで、スマホで、歯磨きしない、お菓子ばっかり食べる人の歯はこんな感じに汚くなるよ!と、重症虫歯の画像を見せたら、その日以来マジメにするようになりました(笑)

私達は定期的に歯医者にクリーニングをしていただくのですが、その時付き添わせて、歯がキレイで気持ち良い〜❤︎歯医者さんすごい〜❤︎歯医者さん大好き❤︎なんて言って、歯磨きや治療に前向きになるよう、すりこんでます。

無理矢理すると、ドンドン嫌いになって、やりにくくなりますよね💦
参考になれば‥

  • くれさんさん

    くれさんさん

    なるほど!
    画像見せてみようかな!
    だけどまだ理解はしてくれないかもしれないけど(><)
    私自身、歯医者苦手というか嫌いで。。って子供には言えないけど。
    これから、検診やらで歯を見てもらう機会が増えるので今からどうなることやら、、(´`:)泣いて嫌がるのが目に浮かびます。。

    • 6月25日
  • ぽで

    ぽで

    画像は、結構グロいのも出るので、お子さんの程度にあったものを選んであげてください。
    ウチは可愛いイラスト系じゃあ、どうも危機感が伝わらないので、黒く穴だらけのホントの写真を見せました。
    自分の白い歯と見比べて、本気で驚いてました!

    ちなみにフッ素は塗れてません💦
    あれつけると気持ち悪いらしくて、おぇおぇ言って吐くので(笑)

    • 6月25日
  • くれさんさん

    くれさんさん

    ホントですね。今見てみたら結構ビックリな画像が、、。

    • 6月25日
  • ぽで

    ぽで

    大人も危機感覚える画像満載ですよ❤︎
    ぜひ、定期的にクリーニングへ(笑)

    • 6月25日
  • くれさんさん

    くれさんさん

    ですよね。
    歯医者が怖いというか、先生が毛むくじゃらで、、笑
    頑張ってみます♡!!

    • 6月25日
deleted user

私は泣かせながら無理やりしていました。
泣いた方が大口開くので(笑)
足の間に入れて足で両腕を押さえたり、ソファに寝転がして羽交い締めにしたり・・・。
すごーく泣きますが、終わったあとに「よく頑張ったね!偉いね」と褒めまくりました。
今は1歳7ヶ月ですが、仕上げしよーと声をかけるとゴロンと寝てくれています。
歯磨き粉はフッ素入のバナナ味とぶどう味で、毎回選んでもらっています。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに歯医者さんでフッ素をした後に、虫歯なしと言われる時にも、ちゃんと歯磨き頑張っているからだね~!とここでも褒めています(笑)

    • 6月25日
  • くれさんさん

    くれさんさん

    ですよね。
    寝転んでくれないときは私も力ずくな感じでしちゃいます。
    でもトラウマになってますます嫌いになったら、、と考えてしまいます。
    うちもゴロンとしてくれる日が、いつか来てくれることを願ってます!!

    • 6月25日
かんまま

歯みがきの絵本を活用してみてはどうですか?

  • くれさんさん

    くれさんさん

    絵本ですか(^^)いいですね⭐
    試してみようかな!!

    • 6月26日