※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ。
子育て・グッズ

子ども同士の噛み付きで青たんになるか心配。保育園での対応に疑問。

子ども同士、噛み付いた場合青たんになりますか?

カテゴリが違ったら申し訳ないです。

息子(1歳8ヶ月)を保育園に預けていて、友達のおもちゃを取ろうとして噛みつかれたようです。
腕(肘の内側に近いところ)を噛まれて、歯型はほとんどなく、赤紫のような丸い青たんができています。
保育士の先生が冷やして薬を塗って(なんの薬か知らんけど。)、冷えピタを貼ってくれていました。

教えていただきたいのは、ガブッと噛み付いただけで青たんになってしまうのかどうかです。
先生方は噛み付いたのは一瞬だけ、と言われていましたが、旦那はすぐに気づいてもらえなかったのでは?と疑問に思っているようです。

ちょっと雑な田舎の保育園(昨年4月に近隣2園が統合されたばかり)なので、そこそこいろいろ、やらかしてはいるので、園側を完全に信用しても良いものか、と私も少し悩んでおります。
もちろん、預かってもらって、先生方に見守ってもらって、子どもたちが成長できていることには感謝しかないです。

コメント

せな

できますよ。
上の子は、私やお友達き噛んでしまうことがありましたが、青紫のアザができました。歯型よりアザの方があとに残ります💦

噛みついたのは一瞬でも、力強く噛んでしまったのでしょうね💦💦

はじめてのママリ🔰

気付くのが遅いかどうかより
私は相手のお子さんを疑ってしまいます🤣
こんなになるほどの力で噛んだこと
相手の親は知ってますか?
見せた方がいいんじゃないでしょうか?
バイキンでも入ったらいやなので病院に連れて行きます先生に言うかも😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手が誰だか分からない園ってあふのですね💦

    • 7月8日
  • こ。

    こ。

    園側はもちろん分かってるはずなんですが、こちらには伝えてもらえていないです。(確認すればよかった…)
    何かと、昨年の開園からやらかしているという噂が保護者の中でもあるようなので、万が一次回があった場合はしっかりと確認をしなければ!と思っています😩

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噂は事実と異なる場合もあるので
    あの子とは遊ばせないようにとか親が子に伝える事もあります
    いじめの対象にもなります
    私だったらそのアザを終わったことにはせず
    今からでも聞きますけどね😅
    誰がやったか誰と喧嘩になったのか誰と仲良くしているのか把握しておくのは親の役目だと思っています
    初めてだったので分からなくて青く残るもんなんですね他のお子さんも同じようになった子いるのですか?とか。

    • 7月9日
ぺんぺん✩︎⡱

一瞬噛み付いただけでも、青たん全然出来ます💦
もう歯もしっかり生えてる頃なので、なんなら切れたように出血する場合もありますよ💦

はなめ*アレっ子ママ

まさに噛みつきが多い月齢ですよね💦

すぐ気づかなくても力加減をする月齢の子たちでもないので噛み付いたなら青たんにもなりますよ!

全力で行きますので!

先生たちも全部の噛みつきを防ぐのは残念ながら難しいと思います😅

子どもたちは言葉ではうまく伝えられないので噛み付いてしまうのは普通のことです💡そういう月齢だと割り切るしかないですね😅

こ。


まとめての返信になり申し訳ありません。
回答していただいてありがとうございました。
やっぱりできてしまうんですね💦
上の子が同じくらいの歳のときは実家で私の両親と見ていることが多く、子ども同士で遊ぶ機会もなかったので無知で申し訳ありません。
あれから2日経ち、少し薄くはなりましたが赤紫から青紫に変わってきました。出血もなかったようでかさぶたもできていないので、普通の青たんのように様子を見ていこうと思います。
本人が特に痛がることもないのが幸いです。

相手の親は知っているのか、というコメントもいただきましたが、園から相手が誰なのか知らされていないのが現状です。
相手の親に伝えてあるのかも確認できていません…(これはこちらから確認していないためです)
ただ、今まで1年と3ヶ月ほど預けていますが、わが子が他のお友だちに怪我をさせてしまったということを伝えられたことがないので、もしかして加害(ちょっと強い言い方ですが)しても伝えてもらってないのでは…と不安になっています。

新しい不安も芽生えてしまいましたが、1つ不安&疑問に思っていたことが解決できて感謝しております。
ありがとうございました。