※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネ女
妊活

妊活を始めたけれど分からないことが多く、半年経っても妊娠できない場合、不妊治療を考えています。どう始めればいいでしょうか?

妊活について教えてください!
基礎体温、排卵日、着床、
何も分からないまま
妊活をスタートしたため
何かある事に質問ばかりで…
半年妊活をしてできなかった場合
不妊治療も視野に入れようと思ってるのですが
何から始めるべきですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢にもよります。20代であれば1〜2年は様子見でと言われると思います30代すぎてるなら半年様子みて出来なければ受診目安みたいですよ

  • メガネ女

    メガネ女

    20代ですけど
    以前お世話になった産院で
    若いうちに産まないと
    産めなくなるかもと脅されたので
    早めに妊活をスタートしました。
    私だけ特別なんて思ってないですが
    妊活って難しいですね…

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か持病をお持ちなんですか?

    • 7月7日
  • メガネ女

    メガネ女

    以前妊娠した際多嚢胞戦卵巣症候群と言われました。
    不妊の原因と言われたこと
    そして、その担当医に今回妊娠したのが奇跡だとも言われました。
    貴方は早めに子供を作らないと
    将来自然妊娠は無理だろうと言われました。
    当時の子供は内診時に元気に育ってるね~大きくなってるよ~と言われた次の日に倒れて流産。
    流産は染色体の問題だから仕方の無いことだと説明されました。
    話がズレましたが
    その担当医には歳を重ねると
    自然妊娠は無理との事だったので…
    田舎で産院はそこか総合病院しかなく選択の余地もないので
    きっとお世話になる担当医なのですが
    あまりいい思い出はなくて…
    色々思い出して
    何が言いたいのか分からなくなってしまってごめんなさい。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多嚢胞であれば排卵誘発剤使うと妊娠できる方たくさんいますよ!
    私も一度流産したことあります。
    染色体の異常って言いますよね。。。

    • 7月8日
  • メガネ女

    メガネ女

    分かってても一度妊娠を経験すると次が怖くなるんですよ。
    染色体の原因と言っても
    私もなにか出来たのではと。
    誘発剤!
    とりあえず年内は自然に任せたいので
    時期を見て誘発剤なども考えます!!
    丁寧にありがとうございます!!

    • 7月8日