
コメント

退会ユーザー
おやきは作ってその大きさで出すんじゃなくてそれを切って出すといいですよー!
キャベツみじん切りにして少し水入れてラップしてチンして柔らかくしてその中に引き割り納豆入れて鶏ひき肉入れてやすとお好み焼きみたいになりますよ!!

じゃむ
わたしはとにかく汚されるのがストレスすぎて発狂しそうになるので、パン、お菓子、フルーツなど余り汚れないもの以外させてません😂
させた方がいいとは聞きますし、わたし自身ママリで同じような質問を数回したことありますが、させてない人は一定数います!
あくまでもわたしの例ですが、参考までに😂🙏🏻
-
めろんぱん
させた方がいいんですかね😅
ありがとうございます🙇♂️- 7月7日

退会ユーザー
その頃は
ベビーフードをおやきにして
あげてましたよ*\(^o^)/*
-
めろんぱん
ベビーフードを
おやきの
やり方教えてください🙇♂️
私はいつも
ベビーフード、1袋?とお粥
食べさせるのですが
ベビーフードおやきと、お粥だけで
大丈夫でしょうか?💦- 7月7日
-
退会ユーザー
( ᷇࿀ ᷆ )🎈🎈さん
- 7月7日
-
退会ユーザー
ベビーフードにご飯いれて
片栗粉プラス小麦粉を半分ずついれて、まぜて焼くだけです🤣💞
うちはもう10ヶ月のときには白ごはんだったので白ごはんいれてましたが、軟飯とかお粥でもいけると思います!
フライパンにうすく油をひいて、片面焼けるまであまりさわらず、固まったらひっくりかえしてokです!🥰- 7月7日
-
めろんぱん
ありがとうございます🙇♂️
ご飯もいれるのですね!
そうすると
おやき だけ。に
なってしまうのですが
他に何か食べさせてましたか?- 7月7日
-
退会ユーザー
ほんとに私料理できなさすぎて
おやきプラスして
ブロッコリー、豆腐、とかを
一緒にあげてました😅💦- 7月7日
-
めろんぱん
私も出来なくて😅
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))- 7月7日

you
させなきゃいけない訳じゃないですよ😊
手掴み食べは脳の発達にいいとか手先が器用になる、食への関心が高まるなど聞くのでうちは一歳位から何でも掴み食べさせていました😊
手を使わなかったのはお茶くらい 笑
まぁそれはスプーン、フォークなど持つのも食べさせるのも拒否で、初めは掴み食べさせやすい物を作っていましたがそんなものばかり作れないので😅
お味噌汁に入っている豆腐も器用につまんで食べてました🤣
-
めろんぱん
ありがとうございます🙇♂️- 7月7日

ちゃん
野菜茹でるだけとかでもいいと思います!
人参茹でたのそのまま出したりしてました✨
-
めろんぱん
大きさはどのくらいにして出しますか?- 7月7日
-
ちゃん
本当はスティックが良いみたいですが柔らかすぎて握り潰してたのでいちょう切りにしてました!
歯が結構生えてからは輪切りのままです😂
冷凍しておけば1分くらいチンするだけでできるので楽でした🙆♀️- 7月7日
-
めろんぱん
ありがとうございます😊- 7月7日
めろんぱん
ありがとうございます🙇♂️