※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
妊活

初めての人工授精で、先生に異常がないか聞かれ、不安になりました。希望を持っていいのでしょうか?

今日、初めて人工授精をしました。
診察をしてくださる先生は毎回、違います。
そのせいなのか、カルテを見ながら、『前にも人工授精したことありますよね』と言われてしまいました。
まぁ患者は何人もいるので、しょうがないのかな…と思ってしまいますが、初めてです。とだけ言いました。
そして、終わったあとに言われたのが、今回は、諦めた方がいいかも知れません。旦那さんの検査は本当に異常がありませんでしたか?と言われてしまい、愕然としてしまいました。
そんなふうに言われた方はいますか?
希望を持ってはいけないのでしょうか…

コメント

(´-`)oO

何人も患者がいたとしてもカルテにはしっかりと目を通しますよね?しっかり目を通してないから間違えたりするんですかね(TT)?

旦那さんの検査はされているのですか?されていないのにそのように言われたりするならとても失礼ですね😅

私なら病院を変えます、、、

  • あゆみ

    あゆみ

    カルテは、パラパラと見ていました。
    旦那も検査はしてます。しかも私が通ってる産婦人科です。旦那のカルテを出してもらえないと分からないことなんですかね…

    • 7月7日
やんぽん

旦那様の数値、悪かったのでしょうか😣?
うちは私も排卵障害ありますが
旦那側にも問題があり、
1人目は人工授精で授かりました。
人工授精の基準に達していない数値でした。
けれど私の通っていた病院の先生は
あくまでも目安、
上手くいくこともあるでね
と言ってくれました!
頑張っているのに、
そんな否定的なこと言われたくないですね😢

  • あゆみ

    あゆみ

    一つの項目だけ赤字で書かれていて、それを聞いた時に、『これは前の基準だから赤字で書かれているだけで、今は問題ありません。』とはっきり言われたのを今でも覚えています。
    前向きな言葉は、あまり言われないのかと思ってしまいました…

    • 7月7日
  • やんぽん

    やんぽん

    合わない、ストレスだ
    と感じるなら思いきって
    病院変えちゃいましょう✊!

    • 7月7日