※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

抱っこひもとチャイルドシートについて、使いやすいメーカーやおすすめの商品を教えてください。今日西松屋で悩んでいたので、参考にしたいです。

抱っこひもと、チャイルドシートについてアドバイスいただきたいです☺

今日西松屋でベビーグッズを初めて実物見てきましたが、特に抱っこひもとチャイルドシートの種類に悩み、今日は買わずに帰宅しました。

このメーカー使いやすかったよとか、逆にこれは買わなくて良かったかな~というものがあれば参考にしたいので教えてほしいです!
よろしくお願い致します(*^^*)

コメント

ちえご()

抱っこ紐は子供が産まれてから試着して買うのも手だと思います!
チャイルドシートは、ISOFIX対応のやつがいいと思います!

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます☺
    産まれてから、、確かにそれもありですね!
    相性などもありますもんね💦
    教えていただきありがとうございます🙏✨

    • 7月7日
めろちゃん

抱っこ紐はやっぱりエルゴが1番使いやすいかなぁと個人的に思いました☺️
チャイルドシートは西松屋限定のピジョンのやつにしました!
0ヶ月〜7歳まで幅広く支えて2万円ほどでした✨
装着もしやすかったです☺️

  • みみ

    みみ

    7歳まで、、!
    長く使えるのはとてもありがたいですね!
    2万円台なら迷わず欲しいです😂
    回答ありがとうございます🙏✨

    • 7月7日
スヌーピ

抱っこ紐は
エルゴです!!!
みんな持ってるから
違うのがいいなーって思ったんですが、、、
やはりエルゴでした!!!笑

  • みみ

    みみ

    エルゴとても人気なんですね、、!
    参考にさせていただきます!
    回答ありがとうございます🙏✨

    • 7月7日
はじめてのママリ

抱っこ紐はナップナップを買いました💕腰でコンパクトにまとめられるし、お値段も財布に優しかったので😊

  • みみ

    みみ

    ナップナップ、はじめて聞きました!
    調べてみたいと思います💗
    回答ありがとうございます🙏✨

    • 7月7日
りんご

エルゴおすすめです☺️
高いしちょっと丸めても大きくて荷物にはなりますが、やはり長時間の腰と肩への負担は全然違いました🥺✨

  • みみ

    みみ

    旦那さん腰痛持ちなので、男女兼用でエルゴ検討してみたいと思います!
    回答ありがとうございます🙏✨

    • 7月7日
まんぷく

抱っこ紐はコニーとエルゴとモンベルを持ってますが、眠ってばかりの新生児を終えた2、3ヶ月のひたすら泣く時期に持ってて良かったのはコニー。居心地良いのかすぐ泣き止みました!!
腰の支えがしっかりしてて安定性抜群なのはエルゴ。
6ヶ月以降には軽さ、洗えてコンパクトにまとまるモンベルは最高でした!
コニーは本当に使ってみてほしいです!

  • みみ

    みみ

    たくさんのメーカー教えていただきありがとうございます😭
    旦那さんと兼用で一つと、コンパクトに洗える私用にもう一つほしいなーと思っていたので、参考にさせていただきます!
    ありがとうございます🙏✨

    • 7月7日