※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

18時まで働いているママさん、子供は19時頃の食事を我慢できるか悩んでいます。仕事は18時までの求人ですが、どうしたらいいか迷っています。

18時まで働いてるママさんいますか??
お子さんはご飯19時頃でも我慢してくれてますか?

今、仕事探していて見つけたところが18時までの求人なのですが、どうするか迷っています💦

コメント

three

17時まででしたが勤務先が遠かったのでお迎えから帰ってご飯となると19時頃でした☺️
延長保育だったので18時ごろに保育園でおせんべい等が出ていたので大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なもんなんですね!
    参考になりました!✨
    私も18時まで働こうと思いました!

    • 7月6日
ノジノジ

18時が定時、残業だと18時半になることもありましたが、保育園で18時頃補食(おにぎり等)出るのでご飯が19時になっても全く問題なかったです!
ただ、夜ご飯はお総菜買ってきたり簡単なものしか出来ず、帰ったあとバタバタでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎりも出るんですね!
    それなら待ってくれそうですね😊
    18時まで働こうと思いました!!
    やっぱり惣菜とかになりますよね😅💦休みに作り置き頑張るしかないですよね💦

    • 7月6日