

まゆずみ
違うケースかもしれませんが、私も産後3ヶ月ほどで生理?とまではいかない量の血がでてくるようになりました。
完全母乳です。
先生に聞いたところ、授乳中でも産後数ヵ月で生理がくることはそこそこあるみたいで、あとはおっぱいを吸われると子宮が収縮して出血することがあるらしく…
今も数週間に1回くらい少し出血がありますが、内診で子宮とかに異常はないと言われたのであまり気にしていません。
心配なようでしたら病院に相談されてみてはどうでしょう?(^^
まゆずみ
違うケースかもしれませんが、私も産後3ヶ月ほどで生理?とまではいかない量の血がでてくるようになりました。
完全母乳です。
先生に聞いたところ、授乳中でも産後数ヵ月で生理がくることはそこそこあるみたいで、あとはおっぱいを吸われると子宮が収縮して出血することがあるらしく…
今も数週間に1回くらい少し出血がありますが、内診で子宮とかに異常はないと言われたのであまり気にしていません。
心配なようでしたら病院に相談されてみてはどうでしょう?(^^
「産婦人科・小児科」に関する質問
明日2週間後検診があります。夫はでかける用事があるため赤ちゃんを連れて病院に行くのですが、抱っこ紐は使ったほうがいいでしょうか?病院までは車でいきます。病院についたらわたしの検診中は病院が赤ちゃんを預かって…
土曜日に40度近くの発熱と腹痛の訴えがあり病院へ行くも血液検査の数値は悪くなくビオフェルミンを処方されて帰宅。 その後うんちをしてからは腹痛の訴えは無くなり翌日には平熱になりました。 月曜日に咳と鼻水が出始め…
おしりに凹み、窪みがある方いませんか?? さっきお風呂に入る時にふと気づいたのですが、 調べたら病気も潜んでいるとか😱 底は見えるし、穴も空いておらず深くもないです。 予防接種が来月の頭にあるのでその時でもいい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント