ミルクを飲みながら泣いて口を離す理由は、お腹が空いているのに涙で飲み込みにくいためです。
ミルク飲みながら泣いてしまって口を離してしまいます。
おなかが減っているはずなんですが…
これはどーゆーことなんでしょうか??
- みき(9歳)
コメント
かなま
泣きすぎて、興奮しちゃっていたり、眠気の方が勝ってると、ウチの息子もなかなか飲んでもらえません。
なので、1回トントンして落ち着かせるか、口の中で哺乳瓶の乳首を左右に動かしたり、寝かせちゃう事がありますよ(^^)
saya
哺乳瓶のちくびが合わなかったり
出る量が多すぎたり、味が嫌だったり
何かが嫌な事がおおいようです( •́ㅿ•̀ )💦
うちも今それで苦戦中です(´._.`)
-
みき
そうなんですね。
哺乳瓶の口なんですがいままで普通に飲んでいたので名井と思うのですが…- 6月26日
akrmm
こんにちは!
二ヶ月の子のママです♡
うちの子もミルク飲み始め、泣いて怒ります。
泣いたまましばらく続けてもミルク飲みませんか?
うちはしばらく怒るとケロッとして飲み始めます。
寝ぐずりならぬ、飲みぐずりみたいなものかなーと思って付き合ってます。
全然答えにならずすみません(´∵`)
お互い頑張りましょう!
-
みき
諦めずに飲ませようとすると最終的には飲みます。
諦めずに付き合っていこうと思います- 6月26日
とらきち☆
寝ぼけてたりするとあります。
あとは、眠すぎたり乳首が古くて出にくいとか出すぎとかですかねえ。
うちはほぼ眠すぎたりしたときです(。>д<)
-
みき
最近完ミに変えたので出すぎはないかと…
むずかしいですね…- 6月26日
1101jkgmama
ミルクが熱すぎか冷たいか、あとは哺乳瓶の乳首のサイズアップの時期ですかね?
うちは嫌がる時はだいたいサイズアップでした^_^;
A⑅∙˚⋆
うちの子のもイヤイヤしました!
乳首はサイズアップしたり、他のメーカーのものに変えてみましたか???
うちは変えたらしなくなりましたよ~🎵
ぴよぴよぽん
眠たくなってきたら、うちの子も飲みながら泣きます❗️
哺乳瓶離して、布団に寝かせると、おしゃぶり吸いながら寝てしまいます❗️
みき
ありがとうございます(*´ω`*)
うちは最初は飲むんですが、少しするとぎゃん泣きして口を離してしまうんです。
なんでなんでしょうか?
かなま
途中からだと、別の理由で泣いてる可能性もありますね。
ウチも眠い時に、ミルクをあげると、最初は飲みますが、その後離してギャン泣きしますf^_^;
前の授乳から、結構時間空いてますか?
みき
三時間~四時間くらいなのですが早すぎでしょうか?
かなま
早すぎではないとは思うんですが、ウチの息子は、ミルクを飲ませると5時間は空きますf^_^;
消化は、個人差もあるかも知れないので、一概には言えませんが…。ちなみに、母乳の時は2時間です。
口元に指を近づけて、パクパクすれば空腹なので、あげても良いと思いますが、そうでなければ、別の理由(眠い、暑いなど)だと思うので…(^_^;)
みき
5時間も悪あくなんてすごいですね!
うちのこは2ヶ月なのですが一回160ccで三時間空かないときの方が多いです。なので、あやしたりして、最低三時間はあけるようにしています。
口パクパクは眠くても、飲みたくてもするのでどっちなのか判断があまりついてないのがほんとです…
( ;∀;)
かなま
3時間空かない時の方が多いんですね。
口パクパクも難しいんですね。
なかなか難しいですね。
飲ませてみて、ギャン泣きするようなら、寝かしつけをしてみるのはいかがでしょうか?
みき
結局それでねちゃうんですよねー
かなま
それだと、眠いって事だと思いますが…すぐ起きちゃいますか?それとも結構しっかり寝ちゃいますか?
結構しっかり寝ちゃうなら、空腹ではなく眠気だと思いますが、すぐ起きるなら、チョコチョコ飲みたいのかなぁと思いますよ(^_^;)