
コメント

ママリ
所得税はボーナスの総支給から引かれ、控除後が支給額になります。
端数はたまたま出ないこともあると思いますよ😊

ふ🍵
総支給がきっちり端数なしの会社はあるかもしれません。
ただボーナスの所得税はボーナス支給のタイミングで引かれるので、何%とか計算した結果手取りが端数になることの方が多い気がします。
-
あっちゃん
あ、なるほど!
きっちりって事は珍しいですもんね!- 7月6日
ママリ
所得税はボーナスの総支給から引かれ、控除後が支給額になります。
端数はたまたま出ないこともあると思いますよ😊
ふ🍵
総支給がきっちり端数なしの会社はあるかもしれません。
ただボーナスの所得税はボーナス支給のタイミングで引かれるので、何%とか計算した結果手取りが端数になることの方が多い気がします。
あっちゃん
あ、なるほど!
きっちりって事は珍しいですもんね!
「お金・保険」に関する質問
生前贈与税に詳しい方、知ってるよって方いませんか?? 例えば家族から生前からちょくちょくお金を貰ってたりしてるのも贈与になるんですか?? それが年間110万超えるとアウトってことですか?? それをしっかり証明で…
シングルで、今何の保険も入っていません💦 何かは入ろうかな?と思っていますが… 何に重視すればいいのかわからず🥺 選べずにいます… 高いのは毎月の支払い的にも厳しくなるかな?と思っていて 掛け捨てにしようかなと思っ…
奨学金の一括返済をして家を購入するか悩んでます🌀 夫の年収430万 私は育休中(復帰予定は未定。授かる前は派遣で260万ほど) 貯金300万程 子供1人(1歳) 奨学金が残り約220万、あと10年程あります。 この間不動産屋さん…
お金・保険人気の質問ランキング
あっちゃん
ですよねぇ〜
先月終わりにボーナスが入り
今月3日に給料が入ったみたいなんですが
給料からボーナスの税金引かれてて〜って、そんなことないですよね😅
ママリ
会社によってやりかたは違うと思うので、一概にボーナスのときの税金がボーナスからとは限りませんね🤔
色んなところの給与明細を目にする仕事してましたが、今まで見たことはありませんが…
旦那様に給与明細持ってきてもらうといいと思いますよ😌
あっちゃん
ほとんど、ボーナスの税金は
ボーナスからって事ですよね?😂
ママリ
そうですね!
健康保険、厚生年金、取得税などボーナス分はボーナスからですね🙄
あっちゃん
そうですよね、ありがとうございました😂❤︎