
コメント

ママリ
所得税はボーナスの総支給から引かれ、控除後が支給額になります。
端数はたまたま出ないこともあると思いますよ😊

ふ🍵
総支給がきっちり端数なしの会社はあるかもしれません。
ただボーナスの所得税はボーナス支給のタイミングで引かれるので、何%とか計算した結果手取りが端数になることの方が多い気がします。
-
あっちゃん
あ、なるほど!
きっちりって事は珍しいですもんね!- 7月6日
ママリ
所得税はボーナスの総支給から引かれ、控除後が支給額になります。
端数はたまたま出ないこともあると思いますよ😊
ふ🍵
総支給がきっちり端数なしの会社はあるかもしれません。
ただボーナスの所得税はボーナス支給のタイミングで引かれるので、何%とか計算した結果手取りが端数になることの方が多い気がします。
あっちゃん
あ、なるほど!
きっちりって事は珍しいですもんね!
「お金・保険」に関する質問
スマホ何使ってますか、iPhoneだったらiPhone◯ですか? 今iPhone12を使っていて機種変したいです。 でもとにかく高いので踏ん切りがつかず… みなさんiPhoneをどこからどういう支払い方法で購入されてますか?
自己破産の流れや費用など知りたいです。 まだ自己破産を考えている段階なので全く分かりません。 弁護士さんを通さないといけないのは分かりましたが、まずどこに行くとか何をするとか…何から手をつけたら良いのでしょ…
経験ある方のみコメントいただければありがたいです! 楽天、イオン、などのクレジットで残高足りないなどのいろんな理由により引き落としされなかった場合、再引き落としは大体翌月の何日までですか?💦 また、コールセン…
お金・保険人気の質問ランキング
あっちゃん
ですよねぇ〜
先月終わりにボーナスが入り
今月3日に給料が入ったみたいなんですが
給料からボーナスの税金引かれてて〜って、そんなことないですよね😅
ママリ
会社によってやりかたは違うと思うので、一概にボーナスのときの税金がボーナスからとは限りませんね🤔
色んなところの給与明細を目にする仕事してましたが、今まで見たことはありませんが…
旦那様に給与明細持ってきてもらうといいと思いますよ😌
あっちゃん
ほとんど、ボーナスの税金は
ボーナスからって事ですよね?😂
ママリ
そうですね!
健康保険、厚生年金、取得税などボーナス分はボーナスからですね🙄
あっちゃん
そうですよね、ありがとうございました😂❤︎