
胎動やしゃっくりの位置について、逆子だった方の経験や頭位の場合との比較について相談です。週数や胎動の変化について不安があります。
逆子(横位も含む)だった方、胎動やしゃっくりの位置はどの辺りでしたか?頭位だとどの辺りで感じるのが普通なのでしょうか?
前回の検診時横位だったのですが(その間は胎動が感じづらくなっていた)この週数だしまだクルクル回るだろうと思って気にせず過ごしていました。
昨日あたりから胎動がへそ周りに戻って強くなり、手足っぽい小さなポコっとしたものが出るのもその辺りに出るようになり、しゃっくりは左下の方で感じるようになりました!戻った可能性ありますかね✨
まだ回る可能性もあるかもしれませんが出来れば頭位でいて欲しいとは思っているのですが…😂
- RIR(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ぱんだ
逆子だった時は、胎動もろ膀胱付近で感じてました!!!
逆子治ったなって思った時の胎動しゃっくりは、おへその上で、しゃっくりがおへその下とかで感じるようになりましたよ😆
24週なら全然なおります🎵
わたしは、34週で、もう帝王切開かなぁって思ってる時に治りましたw
RIR
やはり胎動結構下ですよね🤔
私も1人目32週で逆子になって36週で戻ったので焦ってはないのですが出来れば頭位でいて欲しいところです✨笑
ありがとうございます✨