
帝王切開で出産予定。名前が決まらず、候補は悠作、壮、悠以、悠人、日向人。旦那との意見が合わず、悩んでいる。保育士で、息子の名前にはるがつくのが気になる。息子の意見も考慮中。
あと三日で帝王切開で
産まれてくるんですが、
名前が決まりません😭😭😭
候補はいくつかありますが、
だんなが悠作(ゆうさく)がいいとゆって
わたしがなんか納得出来てません…
上の子はさくとといいますが、
特にとをつけたいとかもなく。
あとの候補は、壮(そう)、悠以(ゆうい)、悠人(はると)
日向人(ひなと)。ひなと推しなんですけど
旦那が納得してくれません(;-;)
1人で焦ってます😔
旦那は今どきネームは嫌だそうで
おじいちゃんになってもかっこいい名前が
よいそうです。。。
ちなみに悠人は、息子が突然はるとくんは
どお?とゆってくれた名前です。
ちなみに保育士してると、こんな名前は嫌だなとか
ありまして…それが(はる)がつくのが
ちょっと、、て感じなんですが、、保育士ママ
そんなことありますか?
でも、息子がゆーなら、なんかいいかな…とか😂
考えすぎて禿げそうです笑。
お力を貸してください😭😭
- あんこ(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ははじめてのママリ🔰
我が家は、優作で(ゆうさく)です。古風と言われますが気に入っています

まゆ
元保育士で子ども3人います😃
保育士あるあるだと思います😂その名前=あの子、、と顔が浮かんできちゃいますよね💦それに性格とかも。。
私もなるべく保育園の子と被らない名前を考えました😓
壮くん✨ステキな名前だと思います😆
-
あんこ
わかってくれますか?!ありがとうございます😭そうなんです…でも、そんなことゆってたら名前も全然決まらなくて。。旦那にもわかってもらえないし🤦🏻♀️壮は、このご時世なので、強くたくましく生きて欲しくて考えました🍀ありがとうございます。
- 7月6日

るも
私も帝王切開の日が決まっており、あと2週間で決めなければならないのですが、全く決まっておらず同じく禿げそうです😭
そして候補を出しても旦那とも意見が合ってないです。
うちも旦那は古風、男らしい、戦国武将のような感じが良いらしく、出てくるのは私が納得いかない名前ばかり💦
私は保育士ではないですが、幼稚園のお友達とちょっと似てたり、被ったりするのも…てなるとさらに決まりませんね。
私も娘に聞いてみましたが、キャラクターの名前しか出てきませんでした😅
残りの4つの中ですと、そうくんとひなとくんが私は好きな感じです。
-
あんこ
同じですね😭💦禿げそうになるのすっごいわかります😭出生届いつだせるんだろうと不安です😔そして、旦那とも合わないのもストレスですよね笑。友達の子どもとかとも被りたくないですよね😭
ちなみに、候補はありますか??
ありがとうございます😭日向人くんは、わたしのだいすきな花の向日葵からもらいました🌻- 7月6日
-
るも
1人目も退院してぎりぎり出生から期限内に届けを出しました😅
なので、名前が決まってない赤ちゃんは、入院中はどのカルテにもベビーと書かれていました。笑
両親も一緒に住んでいるので、旦那に加えて両親の意見もあり、もー決まる気がしません💦
私の候補は、りつや、りつきとかまだ漠然とら行がいいなとかくらいで😭
〇〇と、という名前も目に入るのですが、苗字に「と」があるので合わず…。
もう禿げるだけでは済みそうにないですね😅
向日葵いいですね♥
ママの好きな物からというのは、赤ちゃんにとって嬉しいと思います(●´ω`●)
旦那さんと意見が合って、早く名前決めてあげたいところですよね。- 7月7日
-
あんこ
なるほどですね!!ベビーちゃんとかかれるんですね〜✨今回そうなりそうです😂あぁ、、両親の意見もあるんですね!それはもう頭の中パニック状態ですね😭😭
りつととかも人気ですよね✨わたしもりついいなーと思ってたら、友達の子と被るのでだめでした😂
お互い無事に決まりますよーに😭🍀✨- 7月7日

トモ♪
保育士です✨
その気持ち分かります😊私も、今まで出会った子達の名前を付けないようにしました👍
私も帝王切開でしたが、産まれて顔を見てから名前を決めましたよっ🍒1人目の時は、考えておいたんですが、顔見て名前負けしちゃってたので(笑)なので、2人とも産まれてから名前付けました✨
-
あんこ
わかってくれてありがとうございます😌💕今回コロナのせいで、顔見れるのが旦那も産まれた直後だけで、あと1週間は会えなくて。。でも、写真や動画でもいいですもんね。入院中に決まらなくても帰ってからでもいいんですもんね。早く名前で呼んであげたい気持ちが強くて。。でも、私も産まれて顔みてからにします!!😆♡
- 7月6日
あんこ
わたしがゆうさく納得できてなくてすみません😭😭優しいほうの優作くんですね✨ちなみに由来はなんでしょう?😌