
疲れたので少し言葉にして吐き出したいゆっくり発達でまだ2語文話せない…
疲れたので少し言葉にして吐き出したい
ゆっくり発達でまだ2語文話せない息子
単語は言えるようになってきたけど
なんだろほんと物の名前言ってるって感じで
私に何か伝えようとしたことはなく
ママも言うけど遊びながら
独り言のように言う
知ってる言葉をなんとなく言ったみたいな言い方
私に向かってママってまだ言われたことない
たくさん話しかけなきゃって
おもうけど返ってこない返事
0歳の頃はそれが当たり前だったから苦痛じゃなかったけど
2歳7ヶ月ずっと独り言のように話しかけ
返事はもちろんない。反応薄くてずっと無視されてる
感覚になっちゃう最近毎日しんどくて
もう何もしたくない無言でいたい
でも自宅保育、無言でいたらこの子はさらに言葉を
覚える機会なくなる
旦那にしんどい最近可愛く思えなくなってきた
っていったら
可愛いと思って接したらかわいくおもうよ
って、、、なんかそうじゃないんだよなぁ
- yまま(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
毎日おつかれさまです🙌
自宅保育、しんどいですよね😭うちは2歳の長男は保育園に行ってるんですが、正直週末だけでもワンオペだと憂鬱です、、笑
もしよければ、児発など利用してはどうですか?😊発達ゆっくりさんならSTを受けるのも本人のためになると思いますし、ママさんも1人時間が作れますし、料金もかかりませんし、なにより、お子さんの成長を一緒にサポートしてくれる存在があるってとっても心強いですよ☺️
児発イコール発達障害ってわけではなく、筆圧が弱いからとか、滑舌が悪いからとかで通ってる子もたくさんいますので、あまり重く考えずによければ検討してみてください☕️
コメント