
コメント

ちぃちmam
うちの子はちょっとぽっちゃりなので、すでに90です😂
でもユニクロはわりと大きめに作られてるので着れそうな気がします🤗
ただ、2歳の子にボディタイプを着せるのが大変な気もします😂💦

rama
今、下の子が80着てます😂
小さめちゃんなら、2歳でも着れるかなとは思いますが、上の子は2歳で90、2歳半で95とか100着てます🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
今は70が丁度良い感じで着ています!
今後の成長によっては来年80だと小さいですかね…😱
1歳半頃から着せようかなと考えています💦
店頭にキャミボディが売っていなくて、入荷予定ないと言われたのでネットで買ってしまいました😂- 7月6日

退会ユーザー
体格と生地にもよると思います!
メッシュは2歳でも一応着れてましたよ!
サイズ表記はそういうことですね!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
本当にその子それぞれですよね💦
メッシュタイプです。
今70が丁度良いので来年の今頃は80かなと思い購入してしまいました😭
ありがとうございます!- 7月6日
-
退会ユーザー
確か去年の夏に70でもギリッギリ着れてたので、平均以上に大きいわけじゃないなら80で着れるは着れると思います!でも、そのくらいの頃から肌着はセパレートに変えたので出番は少なめでした。身長が平均より若干高め、体重は平均で、服は2歳頃なら90を着てた娘です。
ユニクロのボディならよく期間限定価格になりますし、着れないなら着れないで来年90を買えばいいと思いますよ!- 7月6日

さらい
2歳は無理ですね。(*^^*)うちは。
-
ママリ
ありがとうございます😊- 7月6日

ty
今でも80着れます!
本当に、その子によってだと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
今後の成長によって変わってきますよね!- 7月6日

あり※
90着てます。でもおっきいです
ユニクロのは大きめなのでけっこう長くきれますよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
今70が丁度良いので来年の今頃は80かと思い購入しました💦- 7月6日
-
あり※
華奢な子だと3歳ぐらいまでいけます。お兄ちゃんは3歳まで保育園行ってなかったので着てました
- 7月6日
-
ママリ
そうなんですか‼︎
ユニクロはそんなに長く着れるなんて優秀ですね✨- 7月6日

すぬ
ユニクロのボディはちょっと小さいです😅
股のボタンがキツキツです💦
西松屋やバースデーの肌着は余裕なんですが…
-
すぬ
うちの子は1歳7ヶ月で76センチなので大きい訳ではないです💦- 7月6日
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦
来年だと小さいですかね😱
メーカーによってサイズ違いますよね😂- 7月6日
-
すぬ
クルーネックボディは小さくて、長袖のボディはそれよりちょっと大きめって感じです😅
両方80持ってますがなんかサイズ感違います…- 7月6日
-
ママリ
えぇー💦
ユニクロの中でもタイプによって若干違いがあるんですね😂
キャミだとサイズが合っていたいと肩紐が下がって来ちゃうので、90だと大きいかと思って80にしましたが…着れるか微妙そうですね😞- 7月6日
-
すぬ
ユニクロは開封しても交換してくれるので、すぐ試着。
もしくは来年用に買うやつは値下げしてるの買って、サイズ合わなければメルカリ行きにしてます😭- 7月6日
-
ママリ
そうですね‼︎
店舗にキャミボディが置いてなくて今後の入荷未定と聞いたのでネットで来年用にと思い購入したので小さそうであれば売ります😂- 7月6日
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね‼︎
その子の成長によってサイズも違いますよね。
丁度1歳半頃〜着せようかなと思っているのですが、その頃はセパレートタイプでしょうか😱?
ちぃちmam
うちの子が生後7ヶ月の頃はムッチムチすぎて90着せることもありました😂
歩き出して少しずつ細くなったので80が着れるようになり、今は90に落ち着きました☺️本当にその子次第って感じです😂💦笑
1歳になってすぐからセパレートにしてます!(保育園に行ってるため😅)
最近はイヤイヤが始まって着替えだけでも一苦労な日が増えてきたので、なかなかボディタイプは着せれなさそう…あくまでもうちの子の場合ですが🤣