
大人になってから、アスペルガーの診断を受けられた方っていらっしゃい…
大人になってから、
アスペルガーの診断を受けられた方っていらっしゃいますか?
どれくらいの診察で診断されたのか伺いたいです。
- 🔰(4歳9ヶ月)
コメント

シングル2児(3児)の母
はい!(^_^;)
どのぐらいの診察と言うのは…?
私の場合は
昔からそうだったんだろうねーとは言われました笑
大人になってから、
アスペルガーの診断を受けられた方っていらっしゃいますか?
どれくらいの診察で診断されたのか伺いたいです。
シングル2児(3児)の母
はい!(^_^;)
どのぐらいの診察と言うのは…?
私の場合は
昔からそうだったんだろうねーとは言われました笑
「家族・旦那」に関する質問
旦那さんの弁当作っている方いますか?🍱 どんな具材入れていますか?🤔 ずっと食堂でしたが休憩とれないので持参 最初はおにぎりでいいと言っていましたが 段々おかずも欲しくなってきたみたいで 弁当にします😭 4:50には…
ギャンブル、女性関係まったくなく 仕事が終われば真っ直ぐ帰ってきて 子供が起きてれば子供の寝かしつけなどやってくれる 休みの日は家族と過ごす旦那でしたが 喧嘩をしてから帰りが23時になりました。 喧嘩をする前は遅…
義母の母の日の食事会について。 予定が合わず、旦那が母の日として義母と義父にご飯をご馳走するそうですが 嫁と孫も行かなくてはならないのでしょうか? 旦那は独身の時からお花あげたり、食事をご馳走したりしていまし…
家族・旦那人気の質問ランキング
🔰
ありがとうございます☺️
初診ですぐ診断されることはない、というようなことを調べていたら出てきたので、、
通院の頻度や期間が気になりまして😣💦
シングル2児(3児)の母
確かに初診の時は
話聞かれて終わりましたw
2回目から本格的に
発達障がいの話になり
半年後に診断。そのまま障害者手帳取得でした!
🔰
ありがとうございます❗️
半年‼️
通院もなかなか大変ですよね……
診断されたからといって、夫の度重なる借金が帳消しになるわけでもないですし、意味あるのか、わからないのですが
やはり、訳もわからずいまのところ、わたしだけがせめられ続けているので診断をせめて受けてもらうほうが本人の今後のためにもよいのかな?と思うこともあり……